83件のひとこと日記があります。
2012/05/05 02:17
NHKマイルC
- 2012年東京11
-
- ◎ブライトライン
- 2012年東京11
-
- ◎ブライトライン
- ○マウントシャスタ
- ▲モンストール
- △カレンブラックヒル
- 2012年東京11
-
- ◎ブライトライン
- ○マウントシャスタ
- ▲モンストール
- △カレンブラックヒル
一応の4頭。
◎ ブライトライン・・鞍上とノースヒルズの勢いも加算ポイント。
〇 マウントシャスタ・・走り方が好み。軽めの馬場・速い上がりに未知な部分があるが
血統的に東京1600は向くような。鞍上も加算ポイント。
▲ モンストール・・新潟でのハイパフォーマンスが忘れられない。
名前を見てもノースヒルズの期待がうかがえる、ぜひ復活を。
△ カレンブラックヒル・・この馬より高パフォでNZTを制したサンライズプリンスですら馬券圏外であった。
あの時より面子レベルは落ちる気もするが展開が厳しくなりがち。
個人的に追いかけている馬だけに、予想を上回る能力を示してくれると嬉しい。
その他有力馬について。
レオアクティブ・・枠良し。紐で抑える。
ハナズゴール・・直前に一頓挫あった馬はG1で買わないと決めている。
セイクレットレーヴ・・倍率次第で抑える。
ジャスタウェイ・・ハナズと同じ理由で切る。
アルフレード・・枠が悪い。鞍上は怖い。倍率が低そうなので切り。
-
姉ストーリーさん
ありがとうございます^^
はずかしー!(笑) -
ホットさん
なんともはや… でもおめでとうでもいいのでは?
-
姉ストーリーさん
ふふ、そのお言葉は当った時に頂きたいです^^;
外れたら情けないだけのような(笑) -
ホットさん
情に流されないところがさすがというか。僕だったらイレコンドルパサーだわ。
-
姉ストーリーさん
ブライトライン、穴というほど人気薄ではないですからねぇ^^;
アルフレードは単純に能力が足りるかどうかで判断していいと思います。
調子も戻ってるようですし、外枠とウィリアムズでトントンくらいかなと。
実力が足りれば馬券圏内には来るでしょう、私は切ります^^ -
ドウルッゥボウさん
結構ワイドでもこの馬「ブライトライン」から行くとつきそうですね。
自分はシャスタからの馬連で行こうかと思います。アルフレードが気になります・・・ -
姉ストーリーさん
連でいくかワイドでいくか考えてます^^
4〜5点でいきたいのでオッズを見てですね。 -
ドウルッゥボウさん
では姉ストーリーさんはブライトラインからのワイド勝負と?
フジキセキ産はこのレース結構活躍してますし怖いですね。人気的にもおいしいとこかな。 -
姉ストーリーさん
>>ドウルッゥボウさん
モンストールは喉鳴りが完治していれば十分に争覇圏内だとおもうのです。
ここが真価を問われる一戦となるでしょうし、ここでダメなら諦めます^^;
ここは当てたいです(笑) -
姉ストーリーさん
>>ホットさん
正直、現時点では展開次第の能力差だと思うのです^^;
ブラックヒルはこのコース、人気で先行策は割り引かざるを得ないかなと。
ハナズは私には買えませんねぇ、オレハマッテルゼ産駆ということで
頑張って欲しい気持ちはありますが。