1145件のひとこと日記があります。
2025/05/22 16:58
ゴーストタウンの生け贄よ
地元の祭りが資金不足で開催の危機らしい。
物価高に、人口が減って町内会費も減っているからだって。
運営はクラファンをしてまで行いたいそうだけど、
個人的には、中止すべきと思っている。
ウズウズしているのはシャッター通りの高齢者たちだけなのよ。
未来の担い手は、魅力の無い街からも祭りからも離れていく。
しわ寄せが来るのが狭間の僕ら世代・・・・金にも時間にも余裕が無いのに。
まったく、ゴーストタウンに取り残された生け贄よ。
300年以上も続く伝統行事だろうが、このままでは負の遺産。
サッサと諦めて、住みやすい街づくりを考えないと。
5月4週の出走予定、リーチ産駒2騎&ジャッカル産駒3騎。
頼りない未勝利馬に希望の◯と▲を。
今年はスペシャルウィーク生誕30年。
クラプラがいるものの、直系は後継者不足で存続の危機にある。
千葉のセールに登場予定のリュポメルーの2023、
はたして未来の担い手となれるだろうか。
-
Peachさん
レオ&アトムさん、ありがとうございます。
暑くなったり寒くなったり大変ですけど、もうすぐ競馬の祭典・日本ダービーなんですね〜 -
レオ&アトムさんがいいね!と言っています。
-
Peachさん
フラダンサーさん、ありがとうございます。
こちらは三社祭の足下にも及ばない小さな小さな行事なんですよ。
しかも、身の丈に合わない資料館みたいな箱物を造っちゃってて。
今さら寄付金や補助金をあてにしては・・・・ -
Peachさん
笑われるホビットさん、ありがとうございます。
現代の社会問題を突きつけられているのに、
昔のままの考え方で解決しようとしているんですね、きっと。
それに、商店街の方たちは頑固ですから。 -
フラダンサーさん
こんばんは
地元の商店も寂れて寄付金もあまりだせないでしょうし。
有名どころの3大祭りとかネブタ、阿波踊りとか
限定的になるでしょうね。
三社祭も年々寂しくなってますよ。 -
笑われるホビットさんがファイト!と言っています。
-
笑われるホビットさん
何を守るべきか難しい問題だと思いました。
少子化の加速がうんだ現象でしょうか。コロナで中断あって再開したとか、いやそこまで詳しくないんですけれど、一難去ってまた一難って感じですね。