1145件のひとこと日記があります。
2021/12/29 16:59
SWF AWARDS 2021
2021年、個人的にケガの多い1年だった。
捻挫・瘤・マスクによる肌荒れ・相変わらずの偏頭痛に、
トイレで真夏の大冒険・・・・お腹の調子も安心・安全とはいかなかった。
(こんな↑下品極まりない表現をするからか、netkeiba書き込み禁止?)
そして何よりスペ一族の不振は、精神的苦痛の要因となった。
期待し過ぎたのか、通過点と思っていた年間20勝にすら届かず。
本年の我が軍のJRA成績は、346戦17勝(前年比 +73戦-2勝)
スペシャルウィーク産駒:30戦1勝(+9戦±0勝)
リーチザクラウン産駒:265戦13勝(+31戦-5勝)
トーホウジャッカル産駒:51戦3勝(+33戦+3勝)
そんな中でも、楽しみな存在が現れたので来年に希望を持ちたい☆
・・・・ということで、疫病神日記の年末恒例ショータイム!
「SWF AWARDS 2021」〜失笑(わら)ってはいけない表彰式〜
尚、選考委員は「越後のぼったくり男爵」ただ1人ゆえ、
受賞陣営に対して、現金もクーポンもお渡し出来ない事を御了承下さい。
まずは直系産駒の表彰から始めましょう。
◇第19代年度代表馬&賞金王:スイートクラウン(牝3/リーチ産駒)
圧巻の2連勝には痺れた。ケガさえ無ければ来年はさらに飛躍する!
親子3代で天皇賞を制した騎手が味方なら、より心強い。
◇第19代地方代表馬:ファクタークニアキ(牡4/年間最多勝:7勝)
◇最優秀2歳馬:クラウンプライド(牡2/リーチ産駒, 2戦2勝)
さすが社台ブランドの馬、父の社台SS暮らしも無駄ではなかった。
(無駄なのは、全日本2歳優駿を勝つと信じて作成した幻の「号外※画像2」)
まだ時期尚早ではあるけれど、いずれは父の後継を担ってほしい。
◇敢闘賞
トーホウスザク&トーホウディアス&トーホウラビアンのジャッカル勢。
ニシノベイオウルフ(牡6/リーチ産駒)は19年目にして障害勢の初受賞!
ここからは母系産駒の表彰
◇第13代母父スペ産駒MVP&賞金王
ソリストサンダー(牡6/母ラヴソースウィート:武蔵野S)
来季はひとまず、ケインズさんが不在の所でG1を獲りたい!
次点にサンライズホープ(牡4/母オーパスクイーン:シリウスS)
母は2007年生まれ、現役時代以上に繁殖で優秀な世代だ。
キングエルメス(牡2)が「最優秀2歳馬」かな。
こちらの母ステラリードも07世代なんだなぁ〜
そう思うと、ゴルトブリッツが生きていてくれたら・・・・
◇功労賞
ヴェンジェンス(牡8:2019年みやこS)
Mr.阪神(8勝中6勝)、完全復活はならずも無事に引退で何より。
サンライズソア(牡7:2018年平安S)
まさかの種牡馬入り!わりと良血、30頭くらい集まると良いな。
◇初代母父リーチ産駒MVP(「MVP」は盛り過ぎかな)
チャットムーン(牡3:19戦目にして初勝利)
母系の主流血統、シーザリオ派の表彰へ
◇第3代エピファミリーオブザイヤー
エフフォーリア(牡3:皐月賞&天皇賞・秋、さらに有馬記念も)
文句なしでしょう!本家でも年度代表馬に選出されるんじゃないかな。
いやいや、そっちはBCを勝った馬に持っていかれるかも。
◇エピ派最優秀2歳馬:サークルオブライフ(牝2:阪神JF)
デムーロさんの嬉しそうな顔を見られて、こちらも嬉しくなったよ。
◇第2代リオンキッズオブザイヤー
リプレーザ(牡3:兵庫CS)
迷走気味のローテが少々可哀相だったけどね。
年間4勝のテーオーロイヤル(牡3)がリオン産駒賞金王。
来季は春天が大目標になりそう・・・・騎手は継続なのかな!?
ジャスティンロック(牡2:京都2歳S)がリオン派最優秀2歳馬!
どうやら弥生賞からクラシック王道路線みたいね!
2021年のベストレースは?・・・・秋天で。
レース格やスペ一門に関係ないなら、ヨカヨカの北九州記念も良かった。
マカヒキとオジュウの復活には、もう参りました。敬礼ッ!
最後にこの1年、疫病神文書に困惑された皆様へ。
SDGs(失礼・デタラメ・グダグダ)な作文の数々、大変失礼致しました。
時に「お前のせいで400万の損失じゃ、タヒね!」なんてDMまで来ました。
しかし、記者会見を開き質疑応答を受けようとは思いません!
僕にはパートナーもチョンマゲを結える程の長髪も御座いませんので。
どうか、お手元のグラスをお持ちいただいて、
今後の皆様と皆様の愛して止まないお馬さんたちの末永い活躍と、
我らがスペ一門の無病息災を祈願して、乾杯〜っ!
-
Peachさん
ジャッキー&ロッキーさんのジャッカル愛に
この1年間ずっと感服していました。
3頭以外にも勝ち上がる馬が早く出て来てほしいですね。 -
ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
トーホウジャッカル産駒三頭の敢闘賞☆有り難うございます
-
Peachさん
インティーさん、本年もお世話になりました。
クラウンプライドは僕にとって現在唯一の希望ですね。
あまりこの場で言わない方が良いのですけどね。 -
インティーさん
どうぞ良いお年を!来年も引き続き応援よろしくお願い致します。
クラウンプライドはG1勝てると信じてます!! -
インティーさんがいいね!と言っています。
-
Peachさん
きんぐかず先生、本年もご迷惑をおかけしました。
スペ一門としては物足りなさもありつつ、楽しみな馬も何頭か出て来ました。
来年はもっとご迷惑をおかけする事になるかもしれませんね! -
きんぐかずさん
良いお年を!
-
きんぐかずさんがいいね!と言っています。