1145件のひとこと日記があります。
2022/06/23 16:19
3歳ダート路線
先日、チラッと『3歳ダート3冠競走の創設』という記事を読んだ。
一瞬「やるじゃんJRA!」と思ったが、想像したものとはかなり違うようだ。
羽田盃と東京ダービーをJpnIとし、JDDは10月に実施するんだって。
さらに短距離戦を整備し、兵庫CSを1,400mに変更だとか。
これでは、言葉の響きがちょっと厳かになるだけ。
個人的には、G1を含めた2〜3歳ダート体系をJRA内でも整えてほしいな。
本当は言いたい事が山ほどあるけれど・・・・ここでは割愛。
我が軍の上半期を締め括るのは、リーチザクラウン産駒4騎。
少数ながら3頭が特別戦で、一応△より重い印を付けたくなる。
宝塚記念は横山兄弟か、それとも吉田兄弟か!?
武兄弟の兄上も、天皇賞馬の小さな姉上も、
そして、年度代表馬の父の妹の仔も意地を見せたい!
ただ何か1頭、2頭忘れている気がする・・・・その馬が勝つ気がする。
『相棒』に亀山が帰ってくるって、マジですかッ!
-
Peachさん
ジャッキー&ロッキーさん、ありがとうございます。
名古屋のジャッカル産駒たちはちょっと歯痒いですね。
ただ、フルフォースは勝ちが見えてきたように思いますね。 -
ジャッキー&ロッキーさんがファイト!と言っています。
-
ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
Peachさん
きんぐかず先生、セ野球界はもう秋ですね〜
昨日のG先発投手はここ数年ずっとあんな調子・・・・
直系産駒たちに社台が絡んでくれているだけ有難いのかもしれませんね。
クラウンプライドも、この先お世話になるかも。
寺脇さん、還暦なんでね。そこに一番驚きました。 -
きんぐかずさん
ネロ産駒がデビュー、母父リーチザクラウン。父でも母父でも西山オーナーに恩返し出来ると良いけど、勝つのは結局社台系なのよねぇ
それにしてもシーザリオ派は立派ですね。グランプリあっさり勝つもんなぁ
相棒もいよいよ最終章が近い感じでそれはそれで寂しいな。意外と冠城亘好きだったんですよね。 -
Peachさん
レオ&アトムさん、ありがとうございます。
最近の天気はどうかしてますね。こちらは雨でも猛暑日になりそうです。
実は7番と10番の馬も気になっていて・・・・今年は面白いメンバーですね! -
レオ&アトムさん
Peachさん お暑うございます
ハーツの仔はどうですか?
騎手にそろそろ感はないですかね?→予想下手ですが、、、 -
レオ&アトムさんがいいね!と言っています。