スマートフォン版へ

マイページ

1145件のひとこと日記があります。

<< ラストチャンス... ひとこと日記一覧 SWF AWARDS 2022 第2部... >>

2022/12/29 15:52

SWF AWARDS 2022 第1部

2022年は苦難や負担の連続、個人的に断然最悪の1年だった。
社会的にはコロナ・オリンピック・国葬・統一狂会・W杯・・・・
ブラボーな事もあった筈だが、プーチンのせいで記憶に薄い。

肝心の競馬、我が軍のJRA成績は250戦15勝(前年比 -96戦-2勝)、
スペシャルウィーク産駒:8戦0勝(-22戦-1勝)
リーチザクラウン産駒:195戦12勝(-70戦-1勝)
トーホウジャッカル産駒:47戦3勝(-4戦±0勝)

JRAのスペ産駒は絶え、20年連続勝利は叶わなかった。
低調な2歳勢の分を、本命から穴馬まで役者揃いの3歳勢が補った形。
特に、3月のUAEダービーは至福の時だったね。


・・・・ということで、疫病神Peachの年末恒例企画!
『SWF AWARDS 2022』〜20年目の真実〜(タイトルは格好良いな)

netkeibaのシステムが改悪されて、1回では文章が収まらない為、
ここでは第1部として、スペ一門直系産駒の表彰とまいりましょう!



◇第20代年度代表馬&賞金王
クラウンプライド(牡3/UAEダービー)
初年度産駒の活躍が父リーチを社台SSに導き誕生した、一族の結晶たる馬。
(↑こんな事言うから「キモ系ロマンバカ」と叱られるのよね)
近い将来に後継種牡馬となるべく、安定して活躍してほしい。

◇第20代地方代表馬
リーチアディール(牡4/川崎で6勝)
来年以降、様変わりするダート戦線でJRA勢と対峙するかも。

◇最優秀2歳馬・・・・該当なし
◇奨励賞・・・・堅実に準オープンに昇級したトーホウディアス
◇功労賞・・・・JRA最後のスペ産駒ペガーズ
◇ベストレースは言わずもがな・・・・3月26日は祝日にしましょうよ!


2023年の注目馬は、ダービー馬は勿論のこと、
リーチ産駒らしからぬアーテルアストレアも楽しみ。
ジャッカルの21年度産駒は牝馬5頭で、牡馬への夢が描けない世代。
代わりに、初の母父産駒が無事に誕生する事を願う。

現役スペ産駒は明け8歳と9歳の地方所属馬2頭のみ・・・・どちらも一杯一杯。
お世話になる当てがあるなら、もう「お疲れさま」と労ってあげたい。

お気に入り一括登録
  • ロナ
  • ブラボー
  • スペシャルウィーク産駒
  • リーチザクラウン
  • トーホウジャッカル
  • Peach
  • クラウンプライド
  • リーチアディール
  • トーホウディアス
  • ペガーズ
  • アーテルアストレア
  • ジャッカル

いいね! ファイト!

  • きんぐかずさんがいいね!と言っています。

    2022/12/30 22:04 ブロック

  • Peachさん

    笑われるホビットさん、ありがとうございます。
    トウカイテイオー系はたしかに希少ですね。
    かつてマイネルソロモンのレースを新潟で見た気がします。
    キセキノテイオーやクワイトファインが話題になりますが、
    父系で血を繋ぐチャンスがあるのは有難い事なので、何とか頑張ってほしいですね。

    2022/12/30 16:40 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    こういうの我が応援馬でもやってみたいっす。
    でもほかの話題が多いんで、やっても気づかれない気がしまして。
    いや、個体数が少ないんですね。
    その、トウカイテイオーなので、年代的にも状況的にも話題が‥‥‥

    2022/12/30 12:56 ブロック

  • 笑われるホビットさんがいいね!と言っています。

    2022/12/30 12:53 ブロック