1145件のひとこと日記があります。
2012/09/04 18:00
職場にて、ふと黄昏れる。
朝日CCが冬に移設となり、ちょっと戸惑っているものの、
いよいよ秋競馬。G1シーズンへワクワクする季節。
しかし今、僕のテンションはアルビよりもコンサドーレよりも低い。
新潟開催が始まる折に「勝負の夏だ!」と綴ったけど、
勝負所で躓くと、その先は必然的に正念場となる・・・
我らがスペシャル産駒、結構ピンチっす!
悔しいけど6歳馬以上は、もはや全盛期のレベルに無い。
ブライトアイザック以外は、何らかの持病を抱えている。
ナリタクリスタルは、メンタルも脚質も試行錯誤中だし、
京成杯AH出走予定のファイアーフロートに至っては、
調教師が「ゲン担ぎ」発言してるもん。そりゃないよぉ。
ゴルトブリッツの居なくなった5歳勢は、軒並み頭打ち状態。
自分も、まだ悪夢から抜け出せていない。
今は4歳馬が頼り。いや、ハッキリ言ってローマンレジェンド頼み☆
勿論クィーンズバーンにも☆期待しているさ。
ただ、7Fがベストの彼女。スプリント戦には出て来なかったし、
牡馬相手のマイル戦線・・・・秋は敵が多いよ。
その他も、そこそこ勝ち上がってはいるけれど、
気性面・騎乗面・ときに気象面、いつも3Kのどれかに祟られる。
もう1ランク上に行って、そんなの跳ね返してほしいよね。
・・・・さて、1番の問題はコイツら09世代。
勝ち上がりは現4歳勢より早かったのに、その後ず〜〜っと伸び悩み。
ナイトホークス、オウケンプレスリーはまだ放牧中?
ォィォィ、スーパー未勝利に間に合わないぞ。
このままじゃ、スペシャル産駒は近々暗黒期に陥るかもしれない。
それでも明るく振る舞えるのは、2歳馬が強者揃いだと信じているからだ!
ここまでは空振りだったけど☆主砲はこれから登場だもんね。
そして例年通りだと、そろそろ種付け頭数が公表される頃だ。
スペパパに一頓挫有ったから、3桁の大台は望めないだろう。
せめて80〜90(昨年比2割減)くらいであってほしい☆
その中からきっと☆スターが誕生するからっ!
さぁ、缶チューハイ買って帰るとしますか・・・