スマートフォン版へ

マイページ

1159件のひとこと日記があります。

<< 悲しい一報にこそ温かな心を込めて... ひとこと日記一覧 隠蔽体質を改めよ!... >>

2013/01/20 16:31

「審議」を審議する

1月に同じ様な路線のG2、2つも要る?・・・・なんて思っていたら、
スタート直後に切れ込む馬、最後に斜行する馬。
外国人騎手による、後味の悪いレースを見せられてしまったよ。

さらに不愉快なのが、異議申し立てによる審議ってこと。
・・・・ぉぃぉぃ、採決委員は居眠りでもしてたのかい???
結局、着順入れ替えなし。個人的には降着を支持したいな。

そして、掲示板外なら審議のアナウンスをしないってのも、JRAの怠慢じゃない?
競馬ファンに不透明で不親切な採決システム。
5位までが対象なら「青」表示、6位以下なら「赤」表示にするとかさぁ・・・
いくら頭が悪くても、それくらい今すぐ出来るだろうに。

昨今の競馬界の問題点が凝縮されたようなレースだった。


<追記>
1月22日付けの柏木氏のコラム、久々に(と言っては極めて失礼ながら)、
素晴らしく良い事を述べているなぁ。JRAの連中は読めないだろうが。
コラムには機能がないので、この場で「いいね!宣言」しておこう。

お気に入り一括登録
  • アナウンス

いいね! ファイト!

  • Peachderbyさん

    大先生の留守中、産駒も不甲斐なかったですよぉ。

    馬が曲がるのも困りますが、JRAのヘソ曲がりにもウンザリです。
    JCは・・・一昨年の女王様は絶対セーフで、昨年の女王様はアウトという解釈になりんす(実際は真逆でした)。採決委員は信用不可なので、騎手の方々に自主規制してもらうしかないようですね。

    2013/01/22 06:28 ブロック

  • きんぐかずさん

    遅くにただいまです。心配おかけしました、若干ノロ?て感じの症状はあったものの元気です。キュルルルル…ハレッ

    騎手も騎手ですけど、池江先生ところ、なんか馬に曲がって走る練習でも取り入れてるのかしら?なんて…怒られるかな、

    2013/01/22 00:44 ブロック