スマートフォン版へ

マイページ

1160件のひとこと日記があります。

<< 嬉しいかな悲しいかな、また週末がやって来... ひとこと日記一覧 ローズ御三家... >>

2014/08/03 15:13

ヴェルデグリーン・・・・本当かい!?

何でだろう?毎年、この時期、こういう話題。
僕の如何わしい心さえ凍り付かせる様な、切ないニュース・・・・

ナリタクリスタルの2度の長期休養がそうだった
目の前を颯爽と駆け抜けたはずのカノヤザクラ
ようやく手にしたG1馬の称号を名乗れなかったゴルトブリッツ

そして、スペ孫駒ヴェルデグリーン・・・・ガンに侵されていたらしい

まだ正式発表が有った訳ではないけど、掲示板に訃報が出ていた。
宝塚記念の時には、すでに彼の体は悲鳴を上げていたのかもしれないね。
東京血統の中山巧者。いずれは☆種馬に・・・・なんて、
縁あって、このジャンポケ産駒を応援していただけに辛いな。
(画像はオールカマー優勝時:ネットで収集し加工したもの)


でも、確かに悲しい事だけど、寂しいとは言わないでおく。
まだ信じたくないから? ― いや、妹や弟に夢を託したいから☆

お気に入り一括登録
  • ナリタクリスタル
  • カノヤザクラ
  • ゴルトブリッツ
  • ヴェルデグリーン

いいね! ファイト!

  • Peachさん

    チッキーさん、ありがとうございます。

    サラブレッドは人間が造り出した理不尽な世界での生物で、
    最後の最期まで、その理不尽が付いて回るわけです。

    馬の身にならないと、その馬の幸せなんて分からないのでしょうが、
    活躍馬の傍に「そっと亡くなる大勢の馬」が居ると思う事が、
    僕の様な小っぽけなファンが届けられる「幸せ」だと考えます。

    2014/08/04 06:39 ブロック

  • チッキーさん

    ヴェルデグリーンは、たくさんのファンに愛され、最高の厩舎や騎手にめぐりあい、
    短い馬生でしたが、とても幸せだったと思います。(^-^)

    2014/08/04 00:16 ブロック

  • チッキーさん

    人間もですが、
    競走馬の命はほんとに儚い。
    その一瞬、一瞬を大事に悔いのないように、
    全力で応援して目に焼き付けていきたいですね。

    命が終わったときに、ニュースでお知らせしてくれたくさんのファンにお別れの言葉を言ってもらえる重賞馬と、
    誰も知らない間にそっと亡くなるその他大勢の馬たち。
    同じひとつの命だけど、その違いは
    やっぱり人からの注目度、貢献度の違いなんでしょうね。



    2014/08/04 00:08 ブロック

  • Peachさん

    アイバイノチさん、こんにちは。

    こういう一報だけは、いつまでたっても慣れませんね。
    さっき番組でカノヤザクラの映像が流れた時も切なくなりました。

    2014/08/03 16:12 ブロック

  • アイバイノチさん

    ひたすら悲しいね・・・

    なんでこんなことがって感じ(;_:)

    2014/08/03 15:34 ブロック