31件のひとこと日記があります。
2012/03/31 15:33
大阪杯
今週からNO.1予想スプリングカップが始まるので、できる範囲で毎週1レース予想をUPしていきたいと思います^^
ちなみに僕は普段馬券を買わないせいか、ものすごく馬券は下手くそです。よってかなり誰得ですw まあ予想ゲームを楽しくやる、って感覚でスプリングカップ中はUPしていく所存です。(地味に去年のオータムカップで重賞部門125位という好成績を残したのは僕のささやかな自慢だったりw)
さて大阪杯ですが、フェデラリストが人気なようです。前走中山記念もすごい脚を使って差し切り。連勝街道まっしぐら。おまけに母はサンデー初期の名牝ながらも、なかなか良い仔が出せずに苦しんでいたダンスパートナー、さらに地方から成りあがってきた戦績と、なかなかドラマがあっていい感じ♪ 勝てばいよいよG1が見えてきますね〜。
とここまで書いといて入れてないんですw いや別に勝ってもらって構わないんですけどね……。あえての切りで行こうと思います。理由としては……まあ前走がいろいろと不可解な競馬でしたからね〜。何か特殊なファクターが強烈に働いたんじゃないか?と無理やりな理由ですが、そう考えたことにしますw ま、何よりもそんなに馬生はうまくいかないというのがありますが。
本命は中山ナイトで行きます。と言いつつ実はあまり信用してなかったり(笑)本当はショウナンマイティかいきたかったんですが、どうにもチキンで……。中山は前走ルーラーに完敗でしたが、なんとなく距離が2000までな気がするんですよね。あ、根拠はないですw あとはまあステイゴールドの子供好きですし。安定感もあるので◎には最適かなと。
ショウナンマイティは末脚自慢。ユタカさんには悪いですけど、浜中騎手に戻ってこの馬的にはよかったかなと。別に前走の競馬を批判するわけではないですし、ユタカさんもこの馬でいい騎乗をしてたと思います。ただなんとなく浜中騎手のほうが向いている希ガス。ここ勝って安田とかどうですかね。(なんかこっちが本命みたいだな……。)
ジョーダンは状態さえよければ本命なんですけどね。ただジョーダンG2だと無敗……。ここは適距離ですし、十分ありだと思います。
アーネストリーはグラスワンダー産駒は好不調の波が3度は来る、と考えてまして、去年の秋はその逆噴射だったのかなと。厩舎、騎手も好きなので、ホントは本命でもよかった……。なんかこの勢いだとみんな本命になりそうだな(汗)
◎ナカヤマナイト
○ショウナンマイティ
△トーセンジョーダン
▲アーネストリー
というわけでスプリングカップ第一弾。ひとつぐらいは当たるかな……??