スマートフォン版へ

マイページ

31件のひとこと日記があります。

<< おっとおブエナとエイシンが逆だった。危な... ひとこと日記一覧 今年のPOGはよくわからんのですが... >>

2011/10/30 16:48

天皇賞秋感想

率直な感想は「情けない」。

最強4歳世代の看板は下ろしたほうがいいのかもしれない。いくら主力のヴィクトワールピサがいないとはいえ、安田は3歳に、宝塚はアーネストリーに、そして今回トーセンジョーダンに持ってかれた。「最強」とは到底言い難い。「粒ぞろい」ならわかるけど。

勝ったトーセンジョーダンはあの厳しい流れの中最後は刺してきたダークシャドウをむしろ突き放す持久力。弱い5歳牡馬世代と言われていたけどこれで古馬混合初制覇な気がする。ピンナさんもへたへた言われてたけど今回は快心だったろうな?。これまでイマイチ結果出てなかったけど、本当にうれしそうなラストラン。おめでとうございます!

ブエナビスタに関しては去年の競馬、岩田なことを考えてもたぶんインから来るかなと思ってたけどスムーズじゃなかった。ただそこまで前が詰まった感はない。(少なくとも去年のJCのローキンよりはるかにまし)現状の実力は出し切った気がするので、これでJCはかなり有力じゃないですかね。ちょうどウオッカの最後の秋がこんな感じでしたし。

ダークシャドウはびっくりしました。ダンスの子は確変モードに入ったんですかね?それともツルマルボーイキャラなのかな?だとしたら2400はどうなんでしょう?

ペルーサに関してはいいスタートを切っても後ろに下げないと駄目なんでしょうね。ペースよりけりですがこれもJCは期待できそう。でもこれ出れるんでしょうかね?

んーしかしJCの一番人気はだれになるのか……。

お気に入り一括登録
  • ヴィクトワールピサ
  • アーネストリー
  • トーセンジョーダン
  • ダークシャドウ
  • ブエナビスタ
  • ウオッカ
  • ツルマルボーイ
  • ペルーサ

いいね! ファイト!