スマートフォン版へ

マイページ

42件のひとこと日記があります。

<< 応援馬中心の3歳評(2月4日&5日)... ひとこと日記一覧 応援馬中心の3歳評(2月18日&19日)... >>

2012/02/13 01:48

応援馬中心の3歳評(2月11日&12日)

牡馬戦線はもう出揃った感がありますが、
ダービーまでは地味にやっていこうかと思います


【2月11日】

東京2R 新馬(ダート)
フェアリーライン
よく差し切ったと思います

東京5R 未勝利
ラスヴェンチュラス
名前が結構好きだと思ったら
ランパスインベガスと同馬主なんですね
センスあるなー牝馬路線で活躍して欲しい

京都5R 未勝利
オソレイユ
勝つには勝ったが、恐れ入るほど弾けなかったですね

京都9R 500万
エアソミュール
経験積んでモノになってきましたね
菊花賞あたりで伏兵になりそうです

東京11R クイーンC
エクセラントカーヴ3着
番付で小結にした馬です
ちょっと折り合いが悪く、進路も開かず
そこそこは走っていましたが・・・残念


【2月12日】

京都5R 新馬
マウントシャスタ
1.5倍の通りの圧勝でしたが、個人的には、
言うほどインパクトに欠けたって感じがしますね
次も様子見で

東京5R 新馬
ゴールデンナンバー
むしろこっちの方がモノが良さそう
大庭のコメント通り、残り200まで遊んでましたね
追ってからの切れは他馬を圧倒していました
ジョワド、ジェンティ、サウンド・・・
と、固まりつつ牝馬路線ですが、新星になってもらいたい
大竹厩舎&大庭騎手ってのも地味でいいです

東京11R 共同通信杯
ディープブリランテ2着
ゴールドシップは札幌2歳・ラジオNIKKEIの2戦とも、
最も強い競馬でしたので、勝って当然の馬でしたが、
むしろディープブリランテが強いと思わせる内容でした
世間では“案外脆かったな”という意見が半分、
“折り合わずもよく粘った”という意見が半分て感じでしょうか
自分は元々この馬強いのか?と思ってたので、後者ですかね
新馬戦の内容もそれほどではないと思ってましたし、
前走のような馬場も素質を測るには極端な感じでした
私個人として今回で真価を問いましたが、やれる馬と感じさせてくれましたね
スピルバーグは、今後良くなってくれるか分からないですが、
嵌ったら、弾けたら、馬主に運が向けば、、、きっと凄い
ストローハットは、京都5Rで同馬主が勝ってここはだめと思いましたが、
叩き2戦目の目一勝負でこの内容はちょっと残念ですね。ここで頭打ちかなぁ
愛すべきエネアド君は、、、また次も頑張りましょうといった感じでした
マイルC間に合わないかなぁ


来週は、ヒヤシンスセントポーリア
フリートストリートキズマヴォードヴィリアン
ゲンテンオコレマルーナ・・・
とりあえず殿下・王女・皇太子の馬が揃って登場、ダーレーWEEKになりそう
ヒヤシンスは私好みのアメリカン血統が集います。
Streetsense VS Bernardini VS Discreetcat
楽しみ楽しみ(´ω`)

お気に入り一括登録
  • フェアリーライン
  • ラスヴェンチュラス
  • ランパスインベガス
  • オソレイユ
  • エアソミュール
  • エクセラントカーヴ
  • マウントシャスタ
  • ゴールデンナンバー
  • ディープブリランテ
  • ゴールドシップ
  • スピルバーグ
  • ストローハット
  • エネアド
  • ヒヤシンス
  • セントポーリア
  • フリートストリート
  • キズマ
  • ヴォードヴィリアン
  • ゲンテン
  • オコレマルーナ
  • Bernardini

いいね! ファイト!