304件のひとこと日記があります。
2014/07/30 02:12
暑中見舞い申し上げます。
今度の日曜日は
新潟直線1000メートル
アイビスサマーダッシュなんですね。
新潟の直線レース、
迫力があって、テレビでもワクワクします。
映像のアングルも、いいですよね。
夏は牝馬がつよい!って言いますが
過去にも
たくさんの牝馬が優勝しました。
サチノスイーティー
サンアディユ
カノヤザクラ
エーシンヴァーゴウ
サンアディユ
カノヤザクラ
好きでした。
今年も怪我なく全馬が完走出来ますように。
アイビスって、
トキのことなんですね!!
初めて知ったぁ。
束の間の夏休みを取り、いつもよりは涼しいところに来ています。
緑に、癒されています。
-
ともママさん
ネネちゃん
(;_;)
ε-(´∀`; )
demodemo、、、
ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
gennkidasou!!!
昨日は雨が降って、夜も降ったり止んだりしてて、
NIGHT. ZOO 延期にしました〜
17日の夜に(=゚ω゚)ノ行って来ます♪♪
お盆は車が混んでいるから、気を付けて出かけてね〜o(^▽^)o
いってらっしゃーーい(^o^)/ -
ともママさん
艶歌さん
おはようございます(^^)
歯医者さんの待ってる時間の長いこと。。。
予約してんのになぁ〜なんて心の中で思いながらε-(´∀`; )
残せるといいですね!
長期戦になりそうだけど、
ガンバって!!(・ω・)ノ -
ネネ・nmeさん
ヾ州o´▽`州ノ" ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
夜の動物園♪
1度TVで観たことある〜
沢山の目がピカピカ光ってた
誰かに会って昔話に花を咲かせちゃったりして〜
会えるといいね!!
。o゜o州´□`*州o゜o゜о
o州 _ _ 州o…… .。o○
。o゜o州´□`*州o゜o゜о
o州 _ _ 州o…… .。o○
ε-州´⌒`。州……
。
。
。
デモ デモ
LΩ州○'ー'○州Ω」!!!!! -
艶歌の花道さん
おそばんわ(*^^*)
診察台に座ってから医師が来るまでの手持ち無沙汰な時間が(´Д` )
次は土曜日(;^_^A
残せるのか?抜くのか?
方針はこれから。。。(-.-;)
夜の動物園♪
楽しそうですね(((o(*゚▽゚*)o))) -
ともママさん
いつかさん
こんばんは(^^)
明日は(ってか、今日)
東山動物園の《NIGHT. ZOO》に行って来る。
夜の動物園、神秘的だよ(^ー゜)
所々、ライトアップされてるの。
動物には刺激にならないライトだとおもうけど。
普段なら動物園の静寂な夜に
お客さんいっぱい!!
行くと、必ず知り合いに会うんだって。
何年もご無沙汰してた人にも会っちゃったりして!!
お久しぶりです!
お元気でしたか?
夜の動物園で、ご無沙汰のご挨拶(≧∇≦) -
いつか彼女にさん
おはよう(^^)
今日はとも君のお墓にお参りにいくのね。
ゆっくりとも君とお話して
沢山元気をもらってきてね!!
こっちは7月にお盆だよ〜。
朝早くからお坊さんがきてお経を読んでくれる。
毎年のお盆の習慣。
今日も明日も明後日も
暑さに負けず、ファイト!!にガンバ!!だよ〜(^O^) -
ともママさん
テイエムさん
そろそろお盆休みでしょうか。
ぜひ、いらしてくださいね。
しかし岡田和生さんというオーナー
チョーお金持ちですね。
これだけの所蔵品を13年間で収集されたそうです。
欲しいものには金の糸目もつけず!! -
テイエムリュウジさん
こんばんは^^
岡田美術館、竜神雷神や大観の富士が観られるところですね^^
近いうちに絶対行こっw -
ともママさん
テイエムさん
こんばんは!!
夕方の雨と雷は凄まじかったです。
仕事場の谷口に居ましたが、窓ガラスがビシビシと音をたてるくらいの雷でした。
こんな雷、久しぶり(・・;)
何回か落ちたと思います。ちょっと怖くて思わずドアの外に出たら
ご近所の皆さんも、軒下に出られていて、
スゴイ雷だなぁ(´・_・`)
空を見ていましたね。
はいo(^▽^)o
上の写真は、宮ノ下から芦ノ湖への道です!!
芦ノ湖に行く前に、昨年秋にオープンした
小涌谷の岡田美術館へ寄りました。
入館料2800円、(私は宿泊先のホテルで割引券を戴き2600円で入館)です。
美術館としてはかなり高い。
小学生も1800円
強気だなぁ。。。
と思いましたが、
所蔵品は、素晴らしかったです。
気付いたら3時間経っていました。
また行きたい美術館になりました(o^^o) -
テイエムリュウジさん
箱根には毎年に近いくらいドライブに行きます。
富士屋の前を通る度、一度泊まりたいなと思いながらわたしも泊まっていません^^;
ホント素敵な建物ですね!
上の写真は、富士屋前の通りから芦ノ湖方面へ向かう坂道かな?
今日の名古屋、大変な雨だったようですね。