85件のひとこと日記があります。
2012/07/13 21:31
自分的には競走馬を愛してくれるファンが本
自分的には競走馬を愛してくれるファンが本当のファンだと思ってるけどよく考えてみると全体的には半数以上ギャンブルとしてだけの部分で競馬をやってる人の売り上げで成り立ってる。
だから今までは否定的だったけどそれもそれで正しいとはいえないよね。人一人が貢献できるのは少ないし。
だから色々な視点で見ていこうって思った。そりゃたまに心ない発言でショックうけることもあるけどね。
お金がかかってるスポーツだからそれは覚悟しないといけない。アンチでも売り上げに貢献してくれてれば、、、
いきすぎてるのはアレだけど多少目をつぶろうと思う。
その中で少しずつファンが、競馬の注目度があがればそれはそれでありがたい。
こんなグレーなスポーツだけどそれでも色んなドラマがある。
たかがギャンブル! って言われると怒りよりも寂しさの方が大きい。
長文失礼。
-
アイバイノチさんがいいね!と言っています。
-
ヒィーさんがいいね!と言っています。
-
ソーニさんがいいね!と言っています。
-
タキオンさんがいいね!と言っています。
-
きらふぇーぶるさんがいいね!と言っています。
-
ナルシスターさん
>アイバイノチさん
コメントどうもです^^ そうなんですよねぇ!今までは頭でわかっていても想いのほうが先行してましたからねぇ。。ぶっちぎりで大逃げでしたね(笑)
最近やっとそういう見方ができてきました。自分はどんな人も本当に悪気がある人はいないというタイプの思考なのでそれは救いですね!
楽しみ方もそれぞれ。なんにしても競馬を毛嫌いしてる人よりは全然ありがたい! 自分が結構フレンドリーでみんなと仲良く楽しく八方美人タイプだから悪い部分があるのかなぁって感じです。。。
素直に意見頂けて光栄です^^ ありがとうございました!ぜひ仲良くしてあげてください! -
アイバイノチさん
こんばんは、はじめまして。
競馬ってスポーツとは違う、金がかかっている・・・ということで、いろいろな競馬ファンがいると思うけど、どんな形のファンであれ、それを否定することはできないと思います。楽しみ方は自由なんです。
だから、自分と近い考え方の方と交流を持って、自分なりの楽しみ方をすればそれでいいのではないでしょぅか。