203件のひとこと日記があります。
2010/08/19 20:22
趣を変えて
次のシーズンは前のシーズンとは趣を変えて、晩成バランス馬とダート馬を生産してみました。
てなわけでクラシック路線からは縁遠くなりますね
今シーズンは、ますますスピード重視の傾向は強まる上、ナリブー配合に片寄って、瞬発力がイマイチな馬が増えるのではないかと考えてます。
もちろんスピードは最低限は必要だと思いますが。
ダートの魅力は路線が整備されてコンスタントに使えることですね。
あと繁殖用にノーザンダンサーとヘイルトゥリーズンが入っていない馬を作りたかったということもあります。
既存のそういう馬はイマイチなんで。
さて新しいシーズンはどうなるかな。
今シーズンもよろしくお願いします
-
ヤマケンさん
>>ハーケンさん
ロージー号はいいと思いますよ?。
ワキアとかミスプロ系もいいし、ノーザンも少し遠いので配合しやすいのでは?
二代目楽しみですね?。
パシフィカスは皆さん意外に苦戦してますね。
さすがに濃いクロスになると気性難になるし、ナリブー配合はダスカ配合とパワーと瞬発力が入れ替わるくらいで、コストに見合ってない気が -
ヤマケンさん
>>べんきちさん
考えたから結果出るわけではないですし、人それぞれのんびり遊びましょう -
ヤマケンさん
>>ワンダーさん
その配合いいですね
特に母は今度試してみたいです。
ライアンの相手にしようかな -
ハーケンさん
皆さん色々考えてますね?
うちの場合先の繁殖まで考えず、とりあえずすぐに結果が出そうなヘイルトゥ×ノーザンばかりで、早くも行き詰まってます
ナリブー作りたいけど後が行き詰まりそう -
べんきちさん
うちは、何にも考えず、深く考えず、ダート専門だったりします…
-
ワンダーさん
こちらも同じく非ノーザンダンサー、非サンデーサイレンス、非トニービンを意識して牝馬を一頭誕生させましたクロフネは次世代の配合時にノーザンダンサーが消えてくれるので選出能力がさほど高く無いのでピーク過ぎても六歳位まで現役続けて鍛える予定です