203件のひとこと日記があります。
2010/09/04 00:06
レースバランス
ネドリがレースバランスいじった気がします。
2000で逃げ切りがでてました。
差しで連対する馬もいましたし。
要は直線で前にいる馬が垂れにくくなった気が。
しかも1200だと後方はまず届かない感じになってますね。
ダートも距離や場所によっては前いかないと無理かな。
細かいこと書くとせっかくいろいろ考えてる人の邪魔するので書きませんが、相手を見つつ自分の馬の脚質選ぶ楽しみが少しはでてきたかなという感じです。
-
ナッシュビルさん
早い段階でメンテ入りましたね?
レース映像のメンテと合わせて、バランス微調整をやったみたいですよ。
よほどクレームが多かったのか?自分達でチェックしているのか?
とにかく、スピードのある後方指示が接戦を勝ち取ってます。
秋華賞
デイリー杯
府中牝馬 -
ナッシュビルさん
>>ヤマケンさん
そうですね?。そんな空気が、各重賞の作戦に影響し始めています。
とりあえずスピードパラが高い馬の後方指示は、前で競馬出来ていますので、能力上位2・3頭の駆け引きは、大事な要素になって来ました。
年内は様子見の見解で、このまま行きそうな予感がします。
実績馬をお持ちの方々は、「中段」が無難かも知れませんね?(^^) -
ヤマケンさん
>>ナッシュビルさん
今までのレースをチェックする限り少しやり過ぎた感はありますかね?。
直線でよほど垂れる馬以外はなだれ込んでるだけなんで。
またメンテナンスで改善されるとは思いますが。 -
ナッシュビルさん
こんにちは(^^)
今回のレースバランス微調整に関しての詳細は定かではありませんが、もともと公開情報でないので、スタッフミーティングで簡単に※微調整したと想われます。
但し、※微調整をしながらリアル競馬に近づけたいという方向性は見えましたので、今後のレースを見ながら確かめて行きたいですね?。
コースの特徴と展開がポイントになりそうですが、作戦に関しては※非公開になるかも知れませんね?。 -
ヤマケンさん
>>犬神ゲルさん
基本的にみんなそうだと思いますよ
ちなみにおれはトイレいったときにいじってます
まぁ気になれば朝にいじれば問題ないかと。 -
犬神ゲルさん
バランス変わったんですか!
スプリンターズ迷いますね?
でも、日中仕事なので、ぎりぎりに変更するとかの駆け引きは出来そうに無いです -
ヤマケンさん
>>ナッシュビルさん
脚質に関してはみな半信半疑だとは思います
でも後方に固まる今こそチャンスな気も
個人的には脚質無視で能力だけで決まるのもつまらないので今回の変更は歓迎です。
いろいろ試行錯誤してみたいですな。 -
ナッシュビルさん
こんな時間にお邪魔します。
実は私も同感です。
朝日CCやセントウルの映像から、コースの特徴を今まで以上に反映させているな、と思いました。
直線が短いコーナー4つの重賞では、前有利の傾向に成りそうです。
しかし、逃げ・先行が多数の場合はオーバーペースで後方が差すと言った、リアル競馬の展開利を組み込んだ感じですね?(^^)
スプリンターズSのコース特徴は、前半のハイラップを前で飛ばし、最後の急坂を力強く駆け抜ける。
スピードとパワーの逃げ・先行タイプに向いたコースです。
スピードパラの高い後方指示が前で競馬出来るとは限りませんね。