スマートフォン版へ

マイページ

203件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップに出走... ひとこと日記一覧 カゼノマドモアゼルが引退しました。... >>

2010/09/18 15:23

有馬記念に出走


カゼノドライヴ
馬主:ヤマケン

03S/12月4週アルデバラン
有馬記念(G1)
4-4 カゼノドライヴ(牡6)
414kg 2番人気
・2.29.2
結果:1着
およそ二年半ぶりのG1制覇
よくやってくれました。
秋二戦を指示ミスで落としていたので、なんとか有馬を勝ててホッとしました。
後はどれくらいピークが続くのかって感じですかね。

対戦した皆さんお疲れさまでした

お気に入り一括登録
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • ヤマケンさん

    >>ユナパパさん

    いえいえ。
    わざわざありがとうございます

    晩成馬はピークが長いようなんで、少なくとも上半期はトップ集団にいると思います。

    ただ強豪いますし楽観はできません
    カリスマ号にもやっと一矢報いただけだし。
    距離短縮した時のリンク号も怖いし。
    あと1番怖いのはミュースター号なんですけどね。

    2010/09/21 04:20 ブロック

  • ユナパパさん

    先程キャンプから帰ってきたので、コメントが遅くなりまして申し訳ありません

    見事な復活劇でしたね

    ついに古豪復活ということで今年はドライヴ号を中心にレースが展開されそうですね

    2010/09/20 23:42 ブロック

  • ヤマケンさん

    >>ワンダーさん

    全く同意見です。
    変えるにしろもうちょい少しずついじれば、ユーザーもこんなに混乱しなかったでしょうし。

    今までの傾向を踏んで、スピード瞬発力型の新馬作った人がかわいそうです。
    いきなり気性の重要さが上がったみたいですからね。

    今期中はまだまだ混乱しそうです

    2010/09/19 12:37 ブロック

  • ヤマケンさん

    >>チョコピさん

    偏りすぎはいかがなものかという感じです。
    クリスタルのJCもまた極端でしたしね。
    まぁ調整の過渡期だと生温かく見守るしかなさそうです

    ただいろいろな能力を意味あるものにしようというその試みの意図自体は評価したいですが。

    2010/09/19 12:33 ブロック

  • ヤマケンさん

    >>犬神ゲルさん

    ありがとうございます。

    しかしレースシーンは明らかに変ですね。
    落ち着きなさすぎ
    まぁまた変わるのでしょうが。

    2010/09/19 12:30 ブロック

  • ワンダーさん

    復活Vおめでとうございます

    イヤァ?それにしても強かったっすね実力馬が力をフルに出し切っての完勝だったんでこちらも納得が行きます

    最近のレースバランスいじりまくり状態でかなりやる気減退中でしたこちらはどんな脚質だろうが能力がしっかり発揮出来る事を望んでるですが、ネドリは何故それが理解出来ないんでしょうねついつい愚痴っぽくなってしまいましたが、とにかくおめでとうございます

    2010/09/19 12:04 ブロック

  • チョコピさん

    有馬記念制覇おめでとうございます

    システムが変わろうがレースバランスが変わろうが結果をしっかり残すのが真のチャンピオントレーナーですね流石です

    クリスタルの秋のG1の勝ち馬は菊花賞とJC以外逃げ馬という結果になりました
    逃げ馬が勝つこと自体はいいんですがどうせレースバランス変更するならもう少しなんとかならないんですかねシステム構造上どうしても偏ってしまうんでしょうね

    2010/09/19 11:52 ブロック

  • 犬神ゲルさん

    有馬記念制覇おめでとうございます

    強かったですね?完璧ですようやくピークの効果がでてきた感じですね

    しかし、逃げ馬が途中でうろうろしたり、なんかレースFlushは変になった気がします

    2010/09/19 08:06 ブロック

  • ヤマケンさん

    >>ハーケンさん
    ありがとうございます。
    もはやファーストからの生き残りも数少ないですが、引退勧告出るまでは走らせます

    しかしまたレースバランスいじってますね。
    出入りが異様に激しくなっちゃってなんか変です。

    2010/09/18 23:28 ブロック

  • ハーケンさん

    有馬制覇おめでとうございます
    ファーストの宝塚以来ですか…長かったですね?

    うちのカスタムもギリギリ一年もたずに余生になりました

    ドライヴ号は晩成なので一年以上は続くでしょう

    2010/09/18 23:22 ブロック