スマートフォン版へ

マイページ

203件のひとこと日記があります。

<< カゼノマグナムの能力メモ... ひとこと日記一覧 配合... >>

2010/10/11 02:36

カゼノワキアの能力メモ


カゼノワキア(牝)
馬主:ヤマケン

04S6月/1週
カゼノワキアは

気性は結構いいね。賢い馬だからレース運びは万全だと思うよ。

スピードは最高にあるよ。覚醒しちゃったね。どんな相手でも競馬できるよ。

スタミナは少しはあるよ。展開次第でいい末脚も使えるはずだよ。

パワーは少しあるよ。調教の成果はそれなりにありそうだね。

瞬発力はどちらかというとあるよ。好位から差す競馬もできそうだよ。

それと、調教過程もいいから、レースでも実力を発揮できそうだよ。
今ごろ覚醒されてもという
まぁ来期の繁殖目指し、どこまで能力上がるかみものです。
後はひたすらダートとポリトラックで仕上げます。
さて余生は10月で終わるのかな?

いいね! ファイト!

  • ヤマケンさん

    >>ハーケンさん

    ピーク時期ばかりは運なんで、どうしようもないですね。
    ワキア型の持続なら三冠チャレンジできるとは思いますが。
    ケイシュウハーブの持続的な扱いとしてオリツキミネンは使えますよ

    2010/10/11 13:04 ブロック

  • ハーケンさん

    >>ヤマケンさん
    成る程勉強になります
    シーキング×パシフィが良い例ですな
    良血同士だと、良いとこを消してしまうのか…

    チャンシー、ケイシュウが今のバランスには一番合ってるんやけど、なんせ持続が拾いにくい…

    仮に持続拾えたとしても、クラッシックまでにピークになってるかどうか?

    夢の三冠馬への道は狭き門です

    2010/10/11 07:42 ブロック

  • ヤマケンさん

    >>ハーケンさん

    うちはヨカニセで一頭生産してみましたが、それほど悪くなかったです。
    気性最悪だったのでバイバイしましたが
    ちなみに相手はスリープレスナイトでした。

    キングマンボとかもそうですが、あまり能力ありすぎてもスポイルされちゃうので、父と母の能力平均がAくらいあれば十分なのかなぁと。
    例えば父の能力がSSあれば、母がCでも初期でBが出ますし。
    SS同士だと確かにかなりの確率でBになりますが、スピードありすぎるとスタミナが凹むイメージがあります。

    てなわけで、個人的にはやり方次第で意外に当たりが出る気がしてます。
    来期にワキアで検証します。
    ワキアなら無難にBTですかね。

    2010/10/11 07:25 ブロック

  • ハーケンさん

    引退勧告の後は調教出来なくなるんかなぁ…

    うちのロビンは、来期3月頃勧告されるはずやしそれまでがパラアップしなければ…

    しかし代重ねの初期パラも酷いね…
    新馬やないと良いパラ望めないシステムこそ変えんとダメやね

    2010/10/11 06:30 ブロック