スマートフォン版へ

マイページ

203件のひとこと日記があります。

<< 高松宮記念に出走... ひとこと日記一覧 カゼノドライヴが引退しました。... >>

2010/11/29 23:13

配合理論変更の件

配合理論変更ですが、モバゲー版から推測するのと配合コメントの変更から分かるのは以下の点です。

?今までよりはインブリードが濃くても弊害が出にくい。
?インブリードの精度が向上した。
例えばクロス一本だとはっきりミスプロのクロスというようになった。
?奇跡の血量の基準が合計ではなくなった。

安定はよく分からないけど、まぁBなら無難なのでは?
Cはなかなか大変そうかなぁという印象です。

あくまで推測と印象なんで、そこのとこよろしくお願いします

いいね! ファイト!

  • べんきちさん

    奇跡の血量…
    初めて見ました。

    レガシィ×Smart
    迷っちゃいますね…

    多頭数の厩舎にすると馬主がついてけません…

    2010/12/03 01:23 ブロック

  • べんきちさん

    「健康は『隠しパラ』に…」って…噂でしかなかった隠しパラの存在をばらしちゃいましたね…

    他にもいろいろな隠しパラがありそうです。

    勝負根性とか、勝負根性とか…勝負根性とか…

    駄目だ…頭働いてない…っす。


    最後に継代、大変だと思いますが、頑張って下さい。

    2010/11/30 22:30 ブロック

  • 犬神ゲルさん

    配合理論の変更は昔のダビスタみたいになりましたね
    安定Cだと稀に爆発してモンスタークラスの馬が生まれるとか…□

    うちのカリスマは安定Bでした晩成で鍛え上げられた馬がAだと凄いんですかね

    2010/11/30 18:16 ブロック

  • ハーケンさん

    今までは能力通りのパラが出ませんでしたからね…
    出たとこ勝負でした

    配合時の精度が上がれば、外れも減って散財しなくてすむか
    後は代重ね時の平均水準をもっと上げて欲しいものです

    2010/11/30 07:30 ブロック