スマートフォン版へ

マイページ

203件のひとこと日記があります。

<< アルテマストライクの能力メモ... ひとこと日記一覧 カゼノドライヴ休養... >>

2010/05/31 02:40

晩成型の考察

カゼノドライヴが秋になって伸び悩んだ原因は実は成長型にあるのではないかという仮説に至りました。要は負けたのは純粋な能力差ということです。

どうも普通型が夏を越してかなり成長している気がします。
春には見かけなかったAとかSのコメントをちょこちょこ見かけるのはそのせいではないかと。

一方、晩成型はゆっくりとしか能力が上がりません。
おそらく一定程度レースや調教を積んだ結果、現時点での上限に達してしまったのではないかと。他の晩成型のオーナーさんに聞かないと何とも言えないところではありますが。

おそらく有馬後に成長コメントが、もう少しでピークに変わるはずなので、それ以降に調教したり、レースに出して検証したいと思います。

お気に入り一括登録
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • ヤマケンさん

    >>☆れい★♂さん

    リンク号と同じでドライヴも依然無印です
    能力的にはスピードや気性なら印ついてもよさそうなもんなんだけど。

    個人的には年が明ければ巻き返せるとは思ってるんですが
    そうじゃないと晩成型は不利ですからねぇ。
    まぁ年内は厳しいかもしれません。

    明日はモトカレ号に挑戦させてもらいます。
    よろしくお願いします。

    2010/06/02 23:54 ブロック

  • ☆れい★♂さん

    飛び入りです。

    晩成型ゎ
    秋になって
    ことごとく走ってませんね

    ウチのリンク
    能力伸びてますが…
    凡走ばかり

    うまスポ
    能力上回っていても
    無印

    有馬記念
    終わって
    ピークに近くなれば
    走りだす予感ゎありますが…
    あくまでも推測なので

    引退コメ
    現在
    徐々に…です

    2010/06/02 18:45 ブロック

  • ヤマケンさん

    >>ワンダーさん
    おそらく晩成にも数パターンあるのではないでしょうか?
    うちの馬もよく見ておきます。

    2010/05/31 17:43 ブロック

  • ワンダーさん

    みんな夏を越して能力をだいぶあげてるっぽいですね
    引退コメントですがうちの所有馬2頭共に晩成型のはずなんですが、10月位から「もう少しで能力のピーク」に変わりました。時期で一律して変わると思ってたんでびっくりしました。晩成型を所有してる友人はコメント変わってない様なので、こちらが成長型を勘違いしてるのか能力のアップ値でコメントが変わるのか謎の状態です

    2010/05/31 08:08 ブロック