203件のひとこと日記があります。
2010/07/14 23:23
秋のG1戦線
ドライヴはとりあえずオールカマー、京都大賞典経由で天皇賞秋に向かいます。
しかしモトカレ号、ロージー号、リンク号、ヨードバース号他の強豪がいて、アルデバランの秋のG1戦線は大混戦です
秋はとりあえず掲示板目指します
目指せロイスアンドロイス、って古いか
-
ヤマケンさん
>>ハーケンさん
ロージー号はスタミナ瞬発型だと思うので東京G1の方が向きそうな気がします。
特にJCとか。
ロージー君と同配合のうちのヨカニセのためにもぜひぜひG1馬になってくださいませ。 -
ハーケンさん
ウチのもこの秋で結果出さないと、来シーズンは余生コメ出てると思うので
バース号共々結果が欲しいとこです
盾→JC→有馬のローテでいきたいですが、
思ってたよりパラが上がってきません
やはり各馬の限界パラはあるのか… -
ワンダーさん
うちのバースはこの秋で結果を残せ無ければもうG1を勝つ事は無いだろうと思っています
来シーズンにはドライブ号とリンク号が全盛期を迎えるでしょうし何とか今ピークの内に結果を残して置きたいです -
ヤマケンさん
>>チョコピさん
リンク号が6月
ドライヴが9月
ということは
ハヤヒデ号は12月ではないかと思うのですが。
多分晩成の中の晩成では?
ドライヴも薄くではありますが印ついてきました。
ちなみにもう少しになってコメントが上がった気になってるのは自分の調教下手のせいではないかという気もしてきました -
チョコピさん
お疲れ様です
噂のハヤヒデは10月になっても「徐々に」は変わらずでした
2歳馬頑張ります -
ヤマケンさん
>>☆れい★♂さん
ドライヴは
徐々に?
三歳六月から四歳八月まで
もう少し?
四歳九月から
これで徐々にと同じ期間もう少しの期間が続くと確かに六歳までは走れそうですね。
ただもう少しとピークは短いんじゃないですかねぇ。
ちなみにハヤヒデ号はまだ成長コメント変わってないみたいですね。
ドライヴとハヤヒデ号が晩成型のいいサンプルになりそうですね。 -
☆れい★♂さん
リンクゎ
G1となると
もぅ少し時間かかりそぅです
今年挑戦するために賞金加算しないと
モトカレゎ
馬力勝負なので
芝馬達との勝負ゎ
正直ヒヤヒヤで…
ドライヴ号
も同じだと思いますが
晩成って
六歳?七歳くらいまで走れるのかなぁ