スマートフォン版へ

マイページ

723件のひとこと日記があります。

<< NZT... ひとこと日記一覧 皐月賞... >>

2016/04/10 14:00

桜花賞

3強と目される馬たちはそれぞれが桜花賞に辿り着く過程でインパクトを残してきた。とりわけ断然の支持を集めるメジャーエンブレムは阪神JFを好内容で完勝したあとのクイーンCを独走し「1分32秒5」のレコード。過去に名牝と評された馬たちと肩を並べようとしている。一方で3連勝で無敗の桜花賞馬に王手を懸けたシンハライト父ディープインパクト譲りの斬れ味に加え、ここ2戦の決まり手がいずれも“ハナ”という類い稀な勝負根性の持ち主だ。チューリップ賞は競り合いで及ばなかったがジュエラーもデビューから3戦連続の上がり最速をマークしており一級品の瞬発力を武器とする馬だ。

中間の調教内容からも3強を割り引く材料は見出だせないので他馬が付け入る隙は針の穴程度だろう。数字を頼ればメジャーエンブレム、大一番での勝負強さを信じればシンハライト。ただ当欄からは歴史を鑑みた抽象的予想でジュエラーを推したい。

遡って3か月前。シンザン記念を豪脚で追い込み2着したジュエラーの姿に何を思ったか。ダイワスカーレットマルセリーナジェンティルドンナ。過去10年シンザン記念で3着以内に好走した牝馬はいずれも桜花賞馬。勝率100%だ。ひと昔ではフサイチエアデールシーキングザパールなどもG1級に育っている背景がある。ジュエラーの才能が開花する舞台だ。

ジュエラー
シンハライト
アドマイヤリード
メジャーエンブレム
デンコウアンジュ
ラベンダーヴァレイ(サイン)

お気に入り一括登録
  • メジャーエンブレム
  • シンハライト
  • ジュエラー
  • ダイワスカーレット
  • マルセリーナ
  • ジェンティルドンナ
  • フサイチエアデール
  • シーキングザパール
  • アドマイヤリード
  • デンコウアンジュ
  • ラベンダーヴァレイ
  • サイン

いいね! ファイト!