スマートフォン版へ

マイページ

723件のひとこと日記があります。

<< カシオペアS... ひとこと日記一覧 アルテミスS... >>

2013/10/27 13:00

天皇賞(秋)

過去10年で4歳と5歳があわせて9勝2着7回3着7回と他世代を圧倒。一番出走が集中する世代でもあるがやはり総合力が問われる東京の王道G1だけに心身ともに脂の乗った時期の馬たちが優勢になるのも頷ける。しかし年齢に限らず、大切なのは勝負に向けて、すべての面で競走生活のピークに持っていくことだ。

G1をいくつも勝つような名馬でも生半可な状態では王道G1を連戦連勝は難しい。グランドスラムを達成した04年ゼンノロブロイ、マイルCSとの連勝を果たした06年ダイワメジャー、クラシック2冠の07年メイショウサムソン、08年にダイワスカーレットと歴史に残る死闘を演じたウオッカなども古馬としての本当のピークは天皇賞(秋)にあったのではないかと思える。

かつてのスペシャルウィークテイエムオペラオーエアグルーヴもみんな競走生活の頂点は秋の盾を制したシーズンだった。

そういう精鋭たちが研ぎ澄まされた刀を抜く場所だから、格が下がるような馬たちも全身全霊、それこそ後先考えず強豪にぶつかるフィジカル、メンタルが要求される。高い壁を突き破ったヘヴンリーロマンストーセンジョーダンは直前に札幌記念を勝っていたし、カンパニーも毎日王冠でウオッカを倒しての参戦でマイルCSとの連勝で文字通りの大団円だった。

探り当てたいのはこういう4歳、5歳馬。4歳ジェンティルドンナは昨シーズンすでに牝馬三冠とジャパンカップを制覇しており、これ以上の上がり目は薄いのではないか。一方まさに上がり馬の標本にしたいくらいのトウケイヘイローも4歳。重賞3連勝は当然力がなくては無理。そういう意味で資格はある。他にもイキのいい候補はいる。

様々な条件や状況を多角的に判断すると4歳アンコイルドに渾身の◎という結論になる。デビューは新馬戦が終わった3歳の4月と遅かったが3戦目(東京2000m)で初勝利を収めるとメキメキと力をつけて500万?オープン特別まで怒涛の4連勝。上がり33秒5で駆け抜けた白富士Sで完全に頭角を現した。

中山記念(11着)中日新聞杯(7着)は良い所がなかったが強行軍の疲れで追い切りも低調だっただけに参考外。仕切り直した巴賞(8着)は馬場、枠、位置取りが不向きで無理をしなかったが函館記念は逃げたトウケイヘイローの1000m通過58秒8を2番手で追う積極策に戻し最後は離されたが久々に持ち味の渋とさを生かして2着を死守。

続く札幌記念もスタートから出して先団追走。3コーナー過ぎで手応えが怪しくなったが鞍上の叱咤で盛り返し、一度は交されたロゴタイプを直線で抜き返しての3着。あれだけ馬場が悪いと純粋な能力判定はできないがアンコイルドが着々と成長していることだけは伝わった。その目には見えない変化への根拠が初距離の懸念、スタートでダッシュがつかないなど不利な状況に置かれても自力で覆した京都大賞典で確信に変わった。2着には負けているが過去に優勝した上がり馬に匹敵する勢いを纏っている。

2000mは【5-2-1-1】で大得意。直線で速い脚の使えないトウケイヘイローが勝ちにいくとすれば、イーブンペースに持ち込むしかない。スローに落とせば決め手のある馬にやられるし、気分良く飛ばし過ぎても自滅を招く。良馬場なら[59秒5-59秒0]の流れで乗り切る必要がある。

こういう平均的な流れからの末脚の持続力勝負がアンコイルドに向く公算が高い。それはトウケイヘイローとセットで馬券になった函館の2戦が示している。そもそも函館で実力に大差がなかった2頭がこの人気差は不当。ましてトウケイヘイローは東京の長い直線で目標にされる逃げ馬である。いかにピークに近い臨戦過程でも使う条件が合っていなければ勝ち負けは難しい。

消耗の激しかった函館から京都、そして中2週で東京だがこの中間もポリトラックではあるがコースで時計を出すなど疲れは感じさせない調整ぶり。この体質の強さはアイアンホースと呼ばれた父Giant's Causewayの遺伝が大きい。この血統は気持ちで走るから充実している時は限界を越えた能力を発揮する。同じ父のエイシンアポロンが実にわかりやすい。燃え尽きては困るがアンコイルドも得意コースで生涯最高の波を迎えているのは間違いない。


2着惜敗続きで一歩足りない印象もある○ジャスタウェイだが毎日王冠はスタートを決めて中団からの競馬。エプソムCも出遅れはしたが直線でインを突くなど3歳時のレースぶりとは明らかに違ってきた。間隔は詰まっているが一杯で2本を追うなど入念な攻めを消化しており状態上昇が見込めるし昨年6着の成績からすれば伏兵以上の大仕事もある。

一応ジェンティルドンナが3番手。以下3歳のコディーノヒットザターゲットエイシンフラッシュダノンバラードまで手を広げたい。

お気に入り一括登録
  • ピーク
  • グランドスラム
  • ゼンノロブロイ
  • ダイワメジャー
  • メイショウサムソン
  • ダイワスカーレット
  • ウオッカ
  • スペシャルウィーク
  • テイエムオペラオー
  • エアグルーヴ
  • ヘヴンリーロマンス
  • トーセンジョーダン
  • カンパニー
  • ジェンティルドンナ
  • トウケイヘイロー
  • アンコイルド
  • ロゴタイプ
  • アイアンホース
  • エイシンアポロン
  • ジャスタウェイ
  • エプソム
  • コディーノ
  • ヒットザターゲット
  • エイシンフラッシュ
  • ダノンバラード

いいね! ファイト!