スマートフォン版へ

マイページ

723件のひとこと日記があります。

<< ターコイズS・タンザナイトS... ひとこと日記一覧 チャレンジC・(ラピスラズリS)... >>

2014/12/07 15:00

チャンピオンズC

今年から「チャンピオンズC」と名称も新たに心機一転する砂の国際頂上決戦。阪神開催となった08年以降、出走に応じた外国馬は6年間で(3)(1)(0)(0)(0)(1)頭。ダート競馬の主流はアメリカ。そのアメリカの競馬場がほとんど左回りなのだから、顎足付きとはいえ招待への返事が芳しいはずがない。

遠路はるばる異国へリスクのある長距離輸送をして、慣れない右回りを走って勝算を弾かれるほど日本馬も甘くは見られていない(ジャパンカップに通ずる部分はある)東京から阪神に移設される際に散々議論され、危惧された問題。事の深刻さに気付くのが遅すぎたくらいである。中京元年の今年も外国馬の出走はインペラティヴ1頭。頑なに国際G1として育てる道を諦めないのならば、地道な普及活動が必要だ。

よその国のメリットを話したところで現実は日本同士の覇権争い。阪神から中京に変わった恩恵を受ける馬がいるかどうかはひとつのポイント。ただJRA主催のフェブラリーSは当然として、今年はJBCも左回りの盛岡だったからこの組で好走してきた馬たちに不利はない。むしろダイレクト能力を反映させるには格好の舞台と考えられる。

新中京でおこなわれた過去2回の東海Sを紐解くと13年1着グレープブランデー、3着ホッコータルマエ、そして14年1着ニホンピロアワーズ。ダートには稀少なG2だから、G1級が上位に名を連ねるのも自然だが、付け加えれば力の及ばない格下には易しくない条件と言える。まして今回はG1だから紛れる可能性は低いかもしれない。

穴を狙うには能力接近戦の盲点をつくしかない。4歳ベストウォーリアから入る。ユニコーンS優勝や武蔵野S3着など3歳時から素質を高く評価されていた馬。賞金面で出走が危ぶまれていたフェブラリーSも滑り込みで使ったすばるSを勝ち切って参戦し、ベルシャザールホッコータルマエに次ぐ人気を集めたほどだ。

肝心のレースは4F48秒0-5F60秒6というG1らしからぬ超スローで内枠の差し馬には酷な展開となり、残念ながら能力を発揮することのないまま終わってしまった。ただ復帰戦のオアシスSをVで飾ると続くアハルテケSも「1分34秒6」※稍重の高い時計水準でのクビ差2着、そしてプロキオンSでは圧倒的な一番人気に応えて約1年ぶりの重賞制覇とトントン拍子。

ぶっつけでの挑戦となったマイルCS南部杯も敵らしい敵は見当たらず外目2番手から追うところもなく調教のようなレースで大楽勝。G1連勝を目論んだJBCはジャパンダートダービー以来の2000mが響いたこともあるがレース前に入れ込んで気合いが乗り過ぎていた。本来の差しではなくコパノリッキーについて先行し、脚をなし崩しに使ったのが最大の敗因とみる。

1600mは[4-1-1-1]、2000mでは[0-0-0-2]そして今回の1800mは意外にも初距離。力がないと苦しい中京1800mの特性を考えると、たとえ相手が弱かったとしても仮にもG1馬のベストウォーリアには戴冠の資格が生まれる。一方で未知の部分が多いのも事実。これが今回ベストウォーリアを買う上でのジレンマ、いや盲点を突いた博打だ。

距離克服の材料として大きいのがフェブラリーSでは泣いた内枠。うまく壁を作って折り合いをつけつつ、短い距離で良績を残してきた強みを生かし、ある程度前目のポジションを確保する。リーディング首位で主戦の戸崎圭太なら可能だ。最終追い切りもテンから飛ばしながらもラストまでしっかり追われ迫力十分に仕上がった。充実著しい4歳馬の明るい展望に◎をうつ。

長期休養明けを叩いて調子が上がってきたホッコータルマエが○。昨年のジャパンカップダートは人気を裏切る形になったが、目標とされる不利も覚悟で早めに動いての0秒1差3着。最も強いレースをした。能力は疑う余地なし。勝ち負け必至だ。

直前の追い切りを斬れ味たっぷりで登坂してきた▲クリノスターオーも更なる上昇気配。みやこSは人気を背負っていたぶん内枠で前半から出していかざるを得なかったが今度は中枠で気楽な立場。R.ムーアの手綱捌きが冴えれば逆襲の希望。

クリソライトも一線級相手のJBCクラシックで直線は外を強襲しての2着と一時の不振は完全に脱した。コーナーごとに置かれていたように小回りは忙しい印象なので大箱となった中京での差し脚比べならチャンス。コパノリッキーは脚質自在が仇になる気もするのでその次。ワンダーアキュートナムラビクターまで抑えておきたい。

お気に入り一括登録
  • インペラティヴ
  • グレープブランデー
  • ホッコータルマエ
  • ニホンピロアワーズ
  • ベストウォーリア
  • ベルシャザール
  • コパノリッキー
  • クリノスターオー
  • クリソライト
  • ワンダーアキュート
  • ナムラビクター

いいね! ファイト!