スマートフォン版へ

マイページ

17件のひとこと日記があります。

<< 新種牡馬リーディング... ひとこと日記一覧 ヨハネスブルグその後... >>

2015/06/30 23:09

ハービンジャーその後

○2015年6月末時点の種牡馬成績(中央15位)
東京 6-4-10-49
阪神 8-6-4-71
京都 7-7-8-73
中山 1-7-7-45
函館 4-0-1-11
新潟 1-0-0-11
福島 1-0-1-10
中京 1-2-6-10
小倉 2-4-1-14

中央31-30-38-294

○2014年(新種牡馬1位)
東京 1-2-4-25
阪神 4-5-5-23
京都 4-5-6-31
中山 4-1-1-11
札幌 4-1-1-12
函館 1-0-0-0
新潟 2-1-1-12
中京 1-0-1-2
福島 0-2-0-14
小倉 0-2-0-5

中央21-19-19-135

去年1勝だった東京でわりと勝ってます。
中山がやや劣るのはキングカメハメハ産駒が走りすぎたせいではなかろうか。

古馬がいないので、AEIなどは劣りますが、世代別なら上位です。

○2012年生まれ種牡馬ランキング(中央)
※2015年6月末時点

1.ディープインパクト
 609戦 (130頭)、90勝(61頭)、6重賞(6頭)
 AEI=3.21、
 収得賞金19億5951万円
 うち重賞 9億3993万円
2.キングカメハメハ
 732戦(162頭)、80勝(59頭)、6重賞(5頭)
 AEI=2.10
 収得賞金15億9663万円
 うち重賞 7億6970万円
3.ハーツクライ
 646戦(133頭)、66勝(55頭)、1重賞(1頭)
 AEI=1.31
 収得賞金8億1695万円
 うち重賞1億2675万円
4.ハービンジャー(GB)
 578戦(127頭)、51勝(43頭)、1重賞(1頭)
 AEI=1.20
 収得賞金7億1805万円
 うち重賞1億0461万円
5.マンハッタンカフェ
 450戦(107頭)、42勝(32頭)、3重賞(3頭)
 AEI=1.42
 収得賞金7億1366万円
 うち重賞2億4317万円

以下、クロフネステイゴールドゼンノロブロイダイワメジャーネオユニヴァースと続く。ちなみにエンパイヤメーカーが12位に食い込んでます。
今年の3歳は重賞を何勝もする馬が少ないので、上位2頭以外大差なし。
頭数の差はあるものの、G1勝ちのあるクロフネよりも稼いでいるのはびっくり。

お気に入り一括登録
  • キングカメハメハ産駒
  • ディープインパクト
  • キングカメハメハ
  • ハーツクライ
  • ハービンジャー
  • マンハッタンカフェ
  • クロフネ
  • ステイゴールド
  • ゼンノロブロイ
  • ダイワメジャー
  • ネオユニヴァース
  • エンパイヤ

いいね! ファイト!

  • ロクシタンさんがいいね!と言っています。

    2015/06/30 23:25 ブロック