81件のひとこと日記があります。
2010/09/23 06:19
増沢由貴子さんが
三冠とった(笑)
牡馬クラシック三冠の目標を達成したから次はラリー制覇だ
-
ジャグラーさん
>>オレハドモナラズさんありがとうございます
予選落ちは全国大会の事ですバージョンアップでもしてなくなったかな?
やっぱりコインが必要なんですね
うすうすそんな感じがしていたけど
レース当たりだすと自分の持ち調子上がりますもんね
上がりめの時にゴドルフィン種付けしてみます
だけど…まだ…データ残ってるかな -
オレハドモナラズさん
予選落ちというのは三冠失敗という意味ですか?
強い馬の仔は良いオッズが出ますが、稼いでいる分コンピューターがマイナス収支にもっていこうとするので人気泥棒になることも多いようです。
なので自分は三冠目指している馬は皐月賞→ダービーで負けた時点で継承の素材作りに切り替えました。
皐月賞二着になったとしたらG1連対でレースの成績によるオッズの良化が見込める(基本的にはオッズが良いということは勝ちやすくなるということ)ので、あえてこの後出走させずこの良い状態で継承すれば生まれてくる馬が強くなります。
そして継承できるようになるまでの間、プールと高額餌を与えて残りの週を消化します。それにより育成での収支マイナスが大きくなるので、そうするとコンピューターが稼がせてくれようとして勝ちやすくなります。
皐月賞もしくは皐月賞一着→ダービーで連対できなかった場合はG3かG2(自分の場合、ラリーが埋まってないレース)に出走して連対したら皐月賞で連対した時と同じように消化しました。
G1は賞金が高いので、連対して稼いでしまった分、マイナス収支で勝ちやすく働く力が弱くなってしまうのでできるだけG3に出走します。(ラリーを埋めながらやっていたので実際には出走したこともありました。)
これを繰り返してようやくこの前初めて三冠とれました(;^_^A -
オレハドモナラズさん
>>ジャグラーさん
自分もほぼ毎回メダル買って、下手すると30分くらいでなくなっちゃいます。
おそらくジャグラーさんのほうがうまいと思いますよ。自分はラリー制覇を目標にやっている段階で、まだ強い馬を作ろうとしていないのもありますが過去に一番稼いだ馬で4000枚くらいですから
ベットでもスーパージャックポットがあるとしたらダービー、JCのサイドが当たった時くらいで、この前1300倍を10枚ベットしてて初めて万枚越えのジャックポットを出したくらいですから。
ベットで学んだことは当たった時に儲かるベットの仕方をすることですかね。軸馬から総流しでなく、この馬番を買うときは相手にこの馬番を買うというのを自分で決めておいて(例えば自分の場合馬番3と6と9と12、1と4と7)オッズに関係なく同じ組合せの馬券を厚く買うようにしました。(一点に2枚ベットするなら50倍の組合せでも1000倍の組合せでも2枚ベットして、配当が低い組合せがある時はベットする枚数を増やして調整する。)
軸馬は予想の印や、一頭だけ調子が違う馬など気になった馬を選んでそれぞれ軸に買います。軸馬が3と7なら↑の自分が決めた組合せの場合3-6、3-9、3-12、1-7、4-7になります。 -
ジャグラーさん
スターホースなんかコツあるんですか?
いつも…
コインなくなってご帰宅なんすけど
ちょっと前に9000枚稼いだ期待したら予選落ちそれからしばらくやってないけど…