424件のひとこと日記があります。
2011/03/16 11:40
ゲンタイが引退。そしてガンバレ日本
戦績/主な勝鞍 |
戦績:40戦9勝
収得賞金:22670万円
総賞金 :61970万円
なで回数:3304回
エリザベス杯(G1)
エンプレス杯(G2)
スワンS(G2)
セントウルS(G2)
関東オークス(G2)
ゲンサンタイプ
引退いたしましたm(_ _)m
ありがとうございました
ここまで活躍してくれるとは思ってもなかった
出産時の目標はエンプレス杯に出走する事だったのを白状します(笑)
度重なりオカチャンママの挑戦状をハネのけ(笑)
最大のライバルとなったマメエサンとのガチ
初対決は阪神JF
共にシンガリ・ブービーであった
それが後に牝馬の中心となって名勝負をする事になろうとは、誰が想像したでしょう
最後の引退レース
沢山のうま友のみんなとレースができて良い思い出になりました
ありがとうございました
話は変わって
地震により今の日本はガタガタに傾きつつあります
原発問題も政府が隠している事があるのではないか?
ホントに不安です
既にトヨタや日立など大手企業が生産中止を発表
東京が機能しなくなってきている
被災地でなくても仕事面でその影響を感じている方もいるハズです
さらに深刻化するようならマジでヤバい
大平洋戦争も関東大震災も阪神大震災も日本は乗り越えた
日本人は逆境にたたされた時
力を発揮する
そう思いたい
今が日本は踏ん張る時です
みんな頑張りましょう
-
>>タイトラさん
タイプはボンビーに先着したことあったっけ?
根本的な能力が違うから当然やけど
タイトラはんもネガティブ人間なのね
あたしも悪い事ばっかり考えてしまう…
ともかく頑張るしかないですな -
>>うたれさん
マメエサンとはいいライバルやった
成長型が違うのにライバル関係になるってのも珍しいかもね
ありがとうございました -
>>ごんたんさん
タイプの繁殖は今後に温存です
いずれターフを駆けるハズ
義援金はホンマよかったね
自分らにはこれ位しかできひんけど
被災者の方たちは頑張ってほしい -
>>しょうたママさん
たしかに名勝負もあったけど
迷勝負の方が多かったかもしれない…
因みにタイプの株
いらない?(笑) -
ママとの度々の対戦
めっちゃ楽しかった
オカチャンからすれば何が何でもという感じやったやろうけど(笑)
子供でまた対戦しましょ
今期はタイプの仔は作ってないけど(笑) -
UN KNOWNさん
お疲れした
期待されてなくても、GI馬にしちゃう
げんサンの腕もさすが
あっ、ちなみに…
うちのボンが勝ち越したよね(笑)
いい子を期待しとるよ
真面目な話…
日本はどうなるんやろか
ママさんが被災したのを皮切りに…
こう爺も記念すべき自分の店が開店
休業状態となり…
おかちゃんの住む東海地方も大地震が
起き…
うちらが住む大阪も南海大地震がスタ
ンバってる訳で
今や、不安にかられない地域は日本に
ないんじゃないかと思ったり
人間が作った産物に人間は脅威を感じ
どんな素晴らしい技術を生み出しても
自然の猛威は止められない
今一度、人間は初心に戻り平和の有り
難さや、平和の特別さを噛みしめて、
人間が造り上げた世界を振り返りるこ
とが大切かな
ネガティブ人間が語ると日本を暗くさ
せてしまうので、この辺で -
うたれさん
競走生活お疲れさまでした
忘れてたけど、阪神JFは、お互いに惨敗してたんですね
古馬になってからも、晩成の怪物牝馬がいたので、思うような成績をあげられませんでしたが…(笑)
ガチは、とても楽しかったです。ありがとうございました
因みに、今期は楽しめそうにないです…いつも以上の妥協新馬です -
ごんたんさん
今までおちかれ
今後はママとなるのかな
義援金設立願い届いてほんとよかったぁ
あとはより多くの形となって被災地に届きますよぅに -
しょうたママさん
お疲れ様でした
名、迷勝負の数々 とても面白かったです
また 次の世代でガチしてくださいね
義援金賛同者沢山いてくれて本当によかったね -
おかちゃんさん
喫煙所からこんちわもっこり
ゲンタイちゃんも引退ッスか
へなちょこママがストーカーの如く…
?戦挑み…
一度も先着させてもらえませんでした
産駒で…またガチしましょ
非課金ユーザーのうま馬鹿おやじも…義援金アバター購入しやした
たかがうまスタされどうまスタです
今後もうま馬鹿おやじと雑草軍団をよろちくび