スマートフォン版へ

マイページ

416件のひとこと日記があります。

<< 野球の掲示板... ひとこと日記一覧 アンチ○○は結構多い?... >>

2011/11/16 07:02

プロ野球の秋季練習

を各球団、今の時期行っている。今年の反省を踏まえた上での練習や来年に向けての決意も並々ならぬものがあるのだろう。
見学しながら、ファンはどんな応援をしたら選手はチームはやる気が出るのだろう?と考えた。手紙を書く、寮の前で待つ、試合を見る、グッズを買う、選手にする…色々な手段がある。

自分に出来るだけの応援をまずしようと思い、手紙はよく書いている。選手はどう感じているかは?だが、気持ちは伝わると信じたい。メールが主流の世の中だが、だからこそ手紙は格別。今日も牧田くんにセッセと手紙を書いてみよう。

いいね! ファイト!

  • ごまじゃこさん

    >>ヤスさん
    そうですよね!お手紙は励みになると信じています。セッセと2日に1通は書いてますね。
    アスリートは1つの事に熱中しているから素敵。でもでも。その集中している中でも息抜き出来るようなお手紙を心がけています。ホッとして貰えたら嬉しいですね。

    2011/11/16 17:21 ブロック

  • ヤスさん

    こんにちわ

    手紙すげぇイイと思うな。

    選手の励みにきっとなると思うよ

    キャンプ中は、よりストイックになってるはず(なってない奴わビミョー)
    だからホッと、一息出来る時間だったり、ボーっとする時間だったりが貴重で必要で重要だったりする。

    そんな時、手紙なんかを観て、また選手達はやる気になったり、奮い立ったりすると思う

    基本的に男って単純な生き物だから

    んでもだから、あんな一つに夢中になってんよねぇ

    2011/11/16 16:52 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>ひろしさん
    思いは伝わっていると信じたいです。私に出来る応援はそれ位かなと。
    来年に備えて練習してる選手はカッチョイイです。私も負けずに毎日を頑張りたいと思います。

    2011/11/16 12:08 ブロック

  • よしたつさん

    緑茶さんの想いが伝わるといいですね
    選手たちは必ずや受けとめて力になってると思いますよ

    しかしシーズンも終わったばかりなのに選手たちは大変ですね
    来期に向けて頑張って欲しいです

    2011/11/16 08:41 ブロック