416件のひとこと日記があります。
2011/12/02 09:16
色々な球団について・その4
今回はORIXについて。
皆さんご存知の通り、我がライオンズと最後迄、CS進出をかけて戦った相手です。
私のイチオシは後藤選手、大引選手。
後藤のみっちゃんの(光尊=みつたか)という名前も好きなんですが、やはりバッティング綺麗に打ちますね。そして「ヒットを打つぞ」という気迫が素晴らしい。彼の表情から気迫が伝わってきます(力かも)。
大引くんは守備も素晴らしいけど、9→2番に上がった打順が証明するように、コンスタントにヒットを打つのが彼の魅力。
「ここで打たないでくれ?大引ちゃん」という場面で、何度打たれたか。
チャンスに強いって事ですね。
投手は金子チーちゃんの安定感。これはORIXの財産だと思います。
中継ぎの平野投手。小顔なのにタッパはあり、180センチ以上。その長身から繰り出す速球は打ちづらく見えるし、速い。
平均で140?150前後の速度。
敵ながら、彼の気迫にノックアウトされそうにも(笑)なりました。
来季の楽しみは関東出身の選手。昨年ドラ1の後藤駿太くん。(選手名は駿太)上州のイチローとも呼ばれた彼の今季は、開幕当初と終盤に一軍出場。
強肩が持ち味だそうなんで、強い当たりをナイスキャッチと期待出来そうです。
岡田監督も駿太くんに期待してるそうですから、是非とも一軍定着して欲しいと思います。
来季も我がライオンズといい戦いをしたい所です。
-
ごまじゃこさん
>>そうね10さん
初めまして。たわいない日記を読んで下さって&コメントをありがとうございます。
ビギナーの戯言ですが、私なりに全球団への応援のつもりで書いてます。
ORIXは我がライオンズの対戦相手であると共に、(未知なる可能性を秘めた球団)だと思ってます。
来季も宜しくお願い致します。パリーグを盛り上げましょう! -
そうね10さん
こんばんは。初めまして。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
私オリックスファンで書かれてるサヨナラの試合見に行ってました。
投手は金子千尋、平野、寺原、近藤、鴨志田とオリックスだけの黄金世代が頑張ってくれれば良いところまで行けそうなんですが。 -
ごまじゃこさん
>>ヤスさん
こんばんは。
イチローがORIXからいなくなってから、もう10年位経ちますね。
私は以前のORIXをあまり覚えてないのですが、今年は強かったと思います。ただ岡田監督がコメントしていたように、連勝・連敗がジェットコースターのようでしたね。
投手をどう揃えてくるかが、来季の鍵だと思います。 -
ヤスさん
こんばんわ
オリックスイチローがいなくなってから、元気なかったすから、今年はガンバりましたね
岡田監督って上手いのかな?
個人的には、阪急ブレーブスが好きだったんすが、(近鉄も混じったけど)神戸の為にもガンバって欲しいっすね
ちなみに自分は教えるのが、からっきしダメ -
ごまじゃこさん
>>にゃふさん
いらっしゃいませニャン。
はい、しっかり観察してますよ?今季、牧田くんが韓国に帰国したあの方にサヨナラホームランを打たれましたから。あの試合は私、で泣いたニャン。
投手は近藤くん復帰を願っております。私の故郷の高校、日大三出身だから応援してるんで。
後は岡田くんの調子も期待してますよ。 -
にゃふさん
良く観察してますねーっ
オリックスは
来年上位目指しますよーっ。イデホも獲得しましたし?
ただ安心して見てられる
先発
ピッチャーが
金子君だけなのがーっ
後ここ最近獲得した
ドラ?ピッチャー3人+1人の4選手が
育成契約に
なってしまった…。
故障で…。
小林、延江、甲斐と
ドライチではないけど
山崎正の4人。
ライオンズも
ホセ退団だし
帆足、ミンチェ、中島が
FAで大変ですな…。 -
ごまじゃこさん
>>8冠さん
私は毎日ヤキモキしながら、順位を見守っていました。10月16(所沢)、17(マリン)、18(所沢)と3日連続で通い、CS進出を願いました。
来季は各球団で、選手も変わるし、実力は対戦しないとわからない気がします。ORIXはロッテと同じ「怖いよ?」という存在です。 -
8冠さん
CS争いはしずさんと知り合う前だし、西武はしょっちゅうCS出てるからオリを応援してました
金子も好きな選手だし
でも最強ホークスに返り討ちに会いましたね。
来年はロッテもそうだけど戦力ダウンしないので上位になるかも -
ごまじゃこさん
>>ひろしさん
残念ですよね。ぜひ他の球団で現役続行して頂きたいです。
肩も治して欲しいですね。 -
よしたつさん
>>静岡緑茶さん
えーっ
そうなんですか
知らなかったです
ショックでかいです