スマートフォン版へ

マイページ

416件のひとこと日記があります。

<< 色々な球団について・その4... ひとこと日記一覧 ゆるキャラと球団マスコット... >>

2011/12/03 14:46

完璧な幹事を目指して

私は友人と月1回、史跡巡りや飲み会、たまに旅行を楽しむ集まりを開催しています。
私が始めた集まりなんで、世話人=幹事も私です。
開催してから3年目になりますが、東京、神奈川、千葉の散策、ビアガーデンでの暑気払い、大会などなど色々な事を実行してきました。


今回は第二回目となる遠出を計画。1泊2日と日帰りの2コースを準備し、特急だの宿、レンタカーなどの手配を今日済ませてきました。
旅行会社で、宿へのお願いで、苦手な食べ物を他の食材に変更して頂く事を伝えて貰いながら、集まりを開催した頃の事を思いだしました。

幹事って簡単そうに見えますが、実際にやってみると細かい気遣いをしなければいけないし、確認事項も色々あるし、大変です。
飲み会も大変ですが、旅行となるともっと大変。
苦手な食べ物を聞き出し、予約の時に宿へ伝えたり、レンタカーの手配も。列車の手配があれば、参加者の乗車・下車駅の確認も必要。

最初の頃はミスばかりで、確認する事を忘れたり、店選びもあまり上手ではなかったけれど、何回かやるうちにコツを掴んできました。
勿論人間同士なんで、時にはトラブルもあります。解決法を模索しながら、対処していくんですけど…。
まだまだ完璧な幹事ではないけど、こなしながら自分も成長できて、尚且つ完璧な幹事に近づけたらいいな…と思っています。

いいね! ファイト!

  • ごまじゃこさん

    >>ヤスさん
    おはようございます
    幹事はヤスさんも経験されてるから、おわかりでしょう、大変だけど楽しいですね

    感謝された時は一生懸命やって良かったと思います。幹事は縁の下の力持ち。感謝をして「色々やってくれてありがとう」と一言かけて下さい。
    喜びますよ

    2011/12/04 09:09 ブロック

  • ヤスさん

    おはようさんです

    幹事、大変っすょね

    自分も飲み会とか、殆どそうです

    ましてや旅行となると、かなりのめんどさが想像出来ますし、緑茶さんの日記から、そーとーな気配りが要求されるのがワカリました

    楽しい旅行っすから、ガンバれるんでしょうね
    自分が今度、旅行に行く時は、幹事なら用意周到に違うなら幹事に感謝して出掛けたいと思います

    2011/12/04 09:00 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>なおゆきさん
    アロハ!
    世話好き幹事(笑)、その通りですね。

    色々な経験をして成長していきたいです。

    2011/12/04 02:13 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>エノキさん
    はい、結構というかかなり行動派です

    企画とかお世話するのは好きなんですね。気がきくかはわかりませんが…。
    まぁみんなに喜んで貰えたら、苦労は吹き飛びますね。

    まだまだ頑張ります

    2011/12/04 02:11 ブロック

  • なおゆきさん

    (^O^)ちゃお□


    (*^_^*)わかるゎ□世話好き幹事の気持ち(善)


    (*^_ ’)ちょいと騒いできますね!

    2011/12/03 19:10 ブロック

  • エノキさん




    結構行動派なんすね

    幹事は大変だけど成功すると

    また

    企画したくなるんすよね


    頑張っ

    2011/12/03 18:23 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>みっちーさん
    う?ん、確かにそうかもしれません。けど世間はそういう風潮だと感じています。
    他に所属する趣味の会でも、スタッフを手伝ってますが、参加者は感謝よりまず意見を述べる事が多いです。


    結局、その意見は言いやすいのか?全て私の所に来るんです
    会合で集まった時に、会員さんの意見として発表してますが…。
    求められてるもののレベルが高いなと感じます。

    2011/12/03 15:53 ブロック

  • みっちーさん

    >>静岡緑茶さん
    「口は出すが、手は出さない」

    それこそ自己中心的な考えに思えますね

    2011/12/03 15:44 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>みっちーさん
    いえいえ、そんなに一生懸命やってる訳ではありませんが、不器用なんで、結局力を注がなければいけない羽目に(笑)

    こなしながら、コツを掴んでいきますが、基本的に参加者は幹事にお任せだから、言いたい事は言いますね(笑)。「口は出すが、手は出さない」。
    それにどこまで答えられるかはわかりませんが(やはり限界がある)、できる事はできる、無理な事は無理とハッキリ言わないといけないな、と痛感してます。

    ミスした時は素直に謝る。私も人間ですからね(笑)。そうですね、疲れた時は冷静になれるように一息つくようにしてます。

    2011/12/03 15:22 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>あいりぃさん
    こんにちは
    私が2週間前に開催した集まりはどしゃ降りでした

    時々天候に恵まれませんが、仕方ないですね
    旅行の時は観光担当(笑)の友人が全てスケジュールを立ててくれるんで、お任せしてます。
    他の手配は全て私ですが。

    行った事のない旅行先の場合は、事前に行き先の観光協会のHPでチェックしたり、観光資料を郵送して貰うといいですよ。時には施設の割引券が入ってる場合も

    まだまだの幹事ですけど、これからも頑張っていこうと思います。

    2011/12/03 15:12 ブロック

1  2  次へ