416件のひとこと日記があります。
2012/01/04 07:18
大人の社会科見学・3
またまた好評?にお答えして、京都シリーズです。
今回は『無隣庵=むりんあん』。明治の元勲・山県有朋(教科書に出てきましたね)の元別邸。
京阪・蹴上駅が最寄り駅です。
静かな所に佇む建物。歴史的建造物ですが、何となく懐かしい感じのする所。
入場料を払い、普通に見学出来ます。お庭がとても素敵なので、じっくり見て下さいね。
建物の中には歴史的瞬間に立ち合ってるお部屋もあります。
日露戦争の開戦(すみません、日露じゃなかったら)を決定した御前会議を開いた部屋です。椅子や机などもそのままで再現されています。
確か別料金でお抹茶を頂けました。お庭が見えるお部屋で。もうやってなかったらすみません。
この別邸は山県自ら設計に携わっていたかと。中々コダワリがあったんでしょうか。
普通にガイドにも掲載されてます。歴史ウンヌンも味わえますが、いかにも京都に来た雰囲気を味わえるかと思いますよ。
-
ごまじゃこさん
>>ボビーさん
おはようございます。
姫路は…姫路城かな。
検討しておきますね。 -
ボビーさん
次は?姫路?姫路?
-
ごまじゃこさん
>>ハルさん
おはようございます。
確かお抹茶にはお菓子がついてたような?気がします。
素敵なお庭ですよ。是非行ってみて下さい。穴場だと思いますよ。
京都は沢山素敵な場所がありますが、結構歴史マニアが行く場所は穴場だと思います(笑)。沢山あるどすえ?(舞妓さん風)。 -
ハルさん
(。・_・。)ノ
おはようございます
無隣庵ですか名前もオシャレですね
そういうところで是非お抹茶飲みたいですお団子持参で
しかし戦争であれだけ焼け野原になったのにこれだけ歴史的建造物が残されてるのは奇跡ですねますます京都という場所に魅力を感じます -
ごまじゃこさん
>>なおゆきさん
(笑)、ごまは今日仕事始め、3日連続出勤です。
しましたか?オリジナルのガイドですよ、しかも無料。
なんて、いつでも即答出来ますから聞いて下さいね。 -
なおゆきさん
(・・;)ごまちゃん朝はやっ!
(・ω・)京都は一年通して観光できそうですね…
φ(.. )このページはメモしとかなくっちゃ!