416件のひとこと日記があります。
2012/01/11 10:40
故郷自慢・東京都町田市の巻
皆様も私も故郷はありますよね。故郷と言える場所はいくつありますか?。
勿論各々違うでしょう。転勤族で色々な場所にいた方、進学で過ごした場所、就職で配属された場所、を建てた場所…。
私は今の住まい、横浜市も故郷だと思ってますが、やはり生まれ育った町田市を語らずにはいられません。他の故郷は兵庫県西宮市、大阪市内、神戸市の三宮周辺、京都市…になりますかね。
町田市って、取り立てて有名な場所ではありません。しいて言えば『東京都の最南端』『東京都なのに、市外局番が神奈川県相模原市と同じ』位?。
TBS緑山スタジオが市内にある為、ドラマのロケでよく使われました。
『毎度お騒がせします』『金曜日の妻たちへシリーズ』『くれない族の反乱』『金曜日には花を買って』etc…。
知ってる場所がに映ると、興奮しました(笑)。
現在は話題のやさんが何店かあるらしく、マニアの方々には知られています。少し駅から離れたらそこは郊外。田舎の風景です。
実家に行く時、友人と会う時に町田駅に降りると、緊張感から解放されますやはり故郷に帰ってきた、という安心感でしょう。
住んでいた頃より、今の方が町田が好きです。不思議なものですね。
皆様の故郷に対する思い、故郷自慢をどうぞ?聞かせて下さい。
-
ごまじゃこさん
>>ヤスさん
今晩は。
ヤスさん同郷でしたか。ごまは嫁ぐ迄、ずっと町田ですよ。
大丸(今は丸井ビーかな)、西友、トポス(今はDAISO)全てごまもよく遊びました。小田急のレストラン街でパフェ食べたり、しましたね。
今でもよく帰るし、友人とも会います。行く度に『あぁ町田はいいな』と思いますよ。危険だと思った事はないですね。 -
ヤスさん
こんにちは
何を隠そう、この私の故郷も町田なのですょ奇遇もイイとこですね
ごまじゃこさんの日記を観ててなんとなく、もしかしたらなんて思ってましたが
故郷と言いましたが自分はほとんど町田っす
今は、神奈川にいますし、ガキの時にしばらく他の場所に住んでたコトもありますが、大半を町田で過ごしました
町田のいろんな学校や球場で試合をしましたょ
裏道もなんかんも町田のこたぁワカリますちと駅から離れると田舎なトコも変わってないし、犯罪率が高いって言われてますが自分にとっては平和な街ですけどね
昔は大丸のレストランでお子様ランチを食ったり、トポスで喧嘩したり、西友の脇で彼女とイチャついたり、良くも悪くも色んな想い出があります。
自分にとっては無くてはならない、僕の一部ですね -
ごまじゃこさん
>>8冠さん
おはようございます。
ジェラート屋さんの近くでしたか。
美味しいとは思うけど、そんなに大差ないですよね、多分。 -
8冠さん
>>ごまじゃこさん
まさに そのジェラート屋さんの近くです。
僕も20年前食べましたよ
美味しかったけど ジェラートはどこも大差はないかな? -
ごまじゃこさん
>>8冠さん
相原は町田なのに、ごまは行った事がありません。
横浜線で通っただけです。
この辺りは確か話題の?ジェラートやさんがあった気がします。 -
8冠さん
うちの会社は相原にもあります
-
ギャンブルの金さん
>>ごまじゃこさん 今は横浜に住んで居るが 町田には30年以上行ってない変わって当然です。昔の赤線で、
-
ごまじゃこさん
>>コウチャンさん
あら今気づかれました。ごまの日記は(するめのような日記)なんですよ(爆)、なんてね。
マル○ツありましたね、お好み焼きやさん、ありました。準急は全て止まります。急行の通過待ちをしますね。
今は白州次郎、正子夫妻の(武相荘)という屋敷があり、奥様方に人気があります。 -
コウチャンさん
こんばんは(照)
う?ん、ごまじゃこさんの日記…。
絡みが、2度はいけるところがイイ(笑)
朝夕ラッシュ時だけ準急が止まった様な…。
近くにスーパーマ○エツがあった様な…。
緑山スタジオや、ちょっと足をのばして「こどもの国」や「よみうりランド」に子供達と出掛けた様な…。
緑山近くには演歌歌手「川島美幸」の実家のお好み焼き屋があった様な…。
あと、タレント「国広富之」の実家もあった様な…。
この程度しか思い出さない…。 -
ごまじゃこさん
>>悪役の金さん
今晩は。
田んぼ…ですか…すみません、わからないです。
昔ながらの店もだいぶ無くなりましたからね。