スマートフォン版へ

マイページ

416件のひとこと日記があります。

<< 1月23日から、横浜中華街は旧正月... ひとこと日記一覧 辛味噌たんめんを食べてきました!... >>

2012/01/19 12:54

関西と私・京都のオススメ1

今日のご紹介は京都です。けれど、定番と和のスイーツのご紹介(^.^)。


関東出身の方は、中学の修学旅行に京都、奈良に行かれた方多いですよね(私もそうです)。
その時の定番清水寺
また行ってみませんか?大人になってから行くとまた違っていいですよ。
清水の舞台…改めてよく見ると怖い…よく建てたなぁと感心します。
あそこから飛び降りるつもり…って凄い言葉で、決意なんだなと改めて感じたり。懐かしい思い出に浸るのもいいです


もう1つオススメは高台寺。ねねさんのお寺で有名ですね。こちらはお庭が素敵。とても落ち着きます。

さて小腹が空いたら、京都らしいスイーツ・くずきりを。「鍵善良房=かぎぜんよしふさ」で頂きましょ。こちらは、白蜜、黒蜜と選べます。これも嬉しいところです。


私はここのくずきりが大好きです。正直、ここしか知らないんで、他を開拓したいですね
京都に行く際は参考にして下さい。

いいね! ファイト!

  • ごまじゃこさん

    >>かずずんさん
    おはようございます
    初めまして、ごまじゃこと申します。

    キルフェ・ボンは名前は存じてますが、行った事はありません。
    が美味しいんですよね。

    京都は詳しいんですね。ごまはマニア向けの場所ばかりで…少し勉強しないと知識不足です。
    また色々教えて下さい、宜しくお願い致します。

    2012/01/20 04:17 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>うさびっちさん
    おはようございます
    初めまして、ごまじゃこと申します
    京都は…いきなり、フラリと行きたくなるんですよね。まぁ現実には事前に予定を立てないと無理ですが。

    八ツ橋食べたくなりました

    2012/01/20 04:11 ブロック

  • かずずんさん

    はじめまして

    高台寺…
    秋の夜間拝観の時期がオススメです

    お庭の池の水面に映る紅葉が最高

    スイーツなら…
    三条にある、キルフェボン
    美味しいかと…

    美術館が好きなんで京都は
    1人で、たまに行きます

    は…
    仕事がサービス業なんで
    (以前にケーキショップも担当したから)
    勉強…は、言い訳

    たんに美味しいから

    2012/01/20 02:19 ブロック

  • うさびっちさん

    こんばんは('-'*)
    はじめまして
    こんな時間にお邪魔して
    すみませんm(__)m
    私も京都に行ってみたく
    なりました
    清水寺 いいですね
    修学旅行で 八ッ橋を
    買った記憶があります
    又 色々教えて下さいね

    2012/01/20 01:39 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>もとちゃんさん
    今晩は

    ごまも京都に暫く行ってないので、行きたいです

    2012/01/19 20:15 ブロック

  • もとちゃんさん

    いいなぁ

    京都

    2012/01/19 20:09 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>コウチャンさん
    今晩は
    楽しい京都の思い出アルバム?ありがとうございます

    ごまの京都思い出アルバムは長いので、とてもここでは(笑)。かなり回数は行ってるので、その中でも一般の方に楽しめる所だけをご紹介してます(^^)。


    マニア向けはご紹介しない主義でして(笑)。

    2012/01/19 17:31 ブロック

  • コウチャンさん

    こんにちは(照)

    自分、中学校以降神奈川県だったのでやはり「京都・奈良」がお約束の修学旅行でした。

    大人になってからは独身時代に京都へ仕事(1ケ月)で1回行き、博多に単身赴任中(8ヶ月)に仲間と京都旅行しました。

    最初の時は、木屋町や先斗町で前行くお姉様達に声掛けながら夜の歴史研究してました。

    …コホン、何しろ仕事が忙しく夜しか空き時間がなくてぇ(汗)

    でも先斗町の路上で知り合った♀と夜の「円山公園」へ観光しに行きましたよ(笑)

    2回目は、仲間の中に仏像好きがいて是非「三十三間堂」に行きたいと…。

    また、仲間の1人が都合良く京都の会社の人間だったんで、じゃ!!行くべ!!

    飛行機飛ばして、…ナゼか伊丹空港(汗)

    そこからトレンタ君で京都まで更にぶっ飛ばし…、

    「三十三間堂」、「貴船川床」、「鞍馬寺」をみて途中、「天下一品」で食しホテルで1泊。

    翌日、「清水寺」を観たあと、レンタカー乗り捨て現地解散(泣)

    自分?新幹線で自宅へ帰りました。

    なわけで、余り覚えてません。。。orz

    長文なのに実りのない話ですいません。

    m(_@_)m

    あっ、京都駅で家族に「サザエボン」のキーホルダーお土産に買って帰りました。

    ( ̄^ ̄)v

    2012/01/19 16:30 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>ゴールドフィンガーさん
    クイズ付きですか。考えたいのと長くなりそうなんで、を後程送ります。

    2012/01/19 15:42 ブロック

  • ゴールデンブリッジさん

    大阪からの問題
    水の都大阪市のマークはミヨツクシですが、これは昔、何んの為に使われた物でしょうか?

    2012/01/19 14:55 ブロック

1  2  次へ