416件のひとこと日記があります。
2012/01/21 21:50
「六甲おろし」を聞くと…
何故か「今日も1日頑張ろう」と思う。
今から10年位前に、阪神が久しぶりに日本一になった時。当時、ご贔屓球団がなく、も今ほど見ていなかった。
そんな時に六甲おろしを聞いたら、元気が出てきた。
着メロをダウンロードし、メールの着メロに設定した。何か落ち込んだ気分の時は、着メロを流し、カラオケ代わりに泣きながら歌った事もある。
今は洗濯物を干す時によく歌う。
昨年、札幌ドームの交流戦で初めて生の「六甲おろし」を聞いた時は感動した。一緒に歌った。歌い終った後は、清々しい気持ちになった。
この10年、苦しい時、辛い時に自分を励ますつもりで、この歌を歌ってきた。
この先の人生にも、この歌は私のパートナーとなるだろう。
「六甲おろし」
最高
-
ごまじゃこさん
>>すみれさん
おはようございます。
お待ちしてました。この話題に肝心の?すみれさんに語って頂かなければ、六甲おろしが泣きます。
やはりGファンの旦那様と虎キチの奥様では色々譲れない部分があったのですね。クラシック調の六甲おろし、聞いてみたいな(^^)。
やはり六甲おろしって名曲ですね、いい意味でも別の意味でも。存在感が大きいなぁ。 -
ごまじゃこさん
>>ブンブーンさん
おはようございます。
私もスポーツ観戦=特に野球が大好きです。高校、大学、社会人、プロと全て。
ブンブーンさんはGファンなんですね。今季は期待してますよ、Gさんが頑張ればプロ野球は活気づいて、盛り上がり、他の球団が燃えますから
セパ両方盛り上げましょう(^-^)v -
すみれさん
おはようございます
私の着メロも 六甲おろしです 各選手のヒッティングマーチも 愛用してます
実は 結婚式でも 六甲おろしで入場し みんなで ジエット風船で ぴゅうぴゅう飛ばしてもらおうと 提案したら 巨人党の旦那さんが 闘魂込めて入場したいと そりゃあ 揉めました 結局 じゃんけんで 私が負けてしまいました
なので 花嫁の手紙の時に六甲おろしを流すと言うことになりましたが… 空気読もうよと ピアノ教師の友達が クラッシック調にアレンジした 六甲おろしを流しました ヒッティングマーチ等も アレンジしてくれて 流しましたが… ピアノの音のゆったりした六甲おろし…とても 物足りなさを感じました(笑)
いまでも あの じゃんけんで負けたこと思い出すと悔しいです -
ブンブーンさん
こんばんわ(゜▽゜)
タイガースのテーマソング「六甲おろし」ですかぁ?(´▽`)/
監督も代わったし、そろそろタイガースにも頑張って欲しいものですね(*^O^)
関東にもアンチが多いですが自分はジャイアンツファンなのですわ┐( ̄ー ̄)┌
それほど熱狂的ではないんですがスポーツ観戦が好き(`∀´)□ -
ごまじゃこさん
>ゴールドフィンガーさん
そうだと思います。私が横浜に住んでるのに、ライオンズファンなのと同じだと思います。今季から横浜を応援しますよ。
食べ物はお寿司、天ぷらが美味しかったです。 -
>>ごまじゃこさん
地元です。大阪では、阪神ファンちごたら、肩身狭い、生きて行けへん、ホンマは隠れ巨人ファン、アンチョビ、ちごて、アンチーテーゼやな。ところで料理は何が美味しかったですか -
ごまじゃこさん
>>YUTAさん
今晩は。
六甲おろしを使われたんですか。すごい
いよいよ明日ですね楽しみにしています。 -
Good evening、今日は新年会でしたので、大根おろし、から入られると思いましたが
六甲山おろし、大阪は河内音頭でも、合いますよ。 -
YUTAさん
こんばんわおいらの結婚式の入場音楽が六甲おろしでした明日キャンディポップが誕生です
-
ごまじゃこさん
>>ゴールドフィンガーさん
今晩は。
大根おろしじゃなくて、六甲おろしやねん六甲はおろしがねではおろせん
……という感じですか?。六甲おろしは私の元気の素です。