416件のひとこと日記があります。
2012/01/26 22:10
有楽町に行ってみました。
昨日は休みだったが、ハードな一日だった。
まず有楽町に行って、高知県のアンテナショップに行ってみた。色々shoppingをしたが、父親にあげる日本酒を買った。悩んだ挙げ句、司牡丹にした。
その後。高知県の料理を食べさせてくれるレストラン(アンテナショップと同じビル2階)でランチ。
この日は県内のブランド豚の豚汁、ご飯、野菜の煮物、カレー春巻き、ゆずのチーズケーキがついて、1000円。
数量限定だそうで、美味しかったです。
豚肉はバラッぽい感じでトロトロ…まるで角煮を食べてるかのよう。
七味に柚子が入ってましたさすが高知県。
他にも親子丼やパスタ、刺身定食、など色々ありました。
食べた後は、映画(山本五十六)を鑑賞。その後は五反田に移動、疲れて。
東急池上線に乗り、洗足池で下車。某会の友人と待ち合わせをし、花見会場の候補地・洗足池公園を下見する。
再び五反田に戻り、花見会後の懇親会会場探しをする。2店周り、2つめの店で友人と乾杯、飲み会になり、私は酔っぱらいに。
こんな一日でした。
-
海翔さん
グルメだね
山本五十六は俺も上演初日に見たよ□
どうだった□ -
ごまじゃこさん
>>8冠さん
おはようございます。
あらら三茶ですか。
世田谷線に用事がある時に行きますね。
本当にお互いに色々な場所に行きますよね(笑)。
寒いですから、風邪をひきませんように。 -
8冠さん
おはようございます
今日は田園都市線に乗り三軒茶屋に来ています。
お互いイロイロ行ってますね -
ごまじゃこさん
>>かずずんさん
おはようございます。
グルメ…いえB級グルメ位です(笑)。
食いしん坊なんですね。値段を決めてしますもん。その中でも店探しして食べるのは好きですね。
皿鉢…いいですね食べたいなぁ -
ごまじゃこさん
>>まめ鎌さん
おはようございます。
都内に行く用事を同じ日にまとめたんです、交通費がかかるから(笑)。
オシャレ…に見えますか。は慣れです、路線図眺めて何度か乗ればコツが掴めます。ごまは元々東京の田舎もん。に乗らないと都会に行けなかったから、に慣れてるんですよ(笑)。
普段は横浜の田舎でヒッソリしてますよ(笑)。 -
ごまじゃこさん
>>ABUさん
おはようございます。
カツオの刺身、美味しいですよね。この日も売ってましたよ。東京都内には色々な都道府県のアンテナショップがあり、名産・名物を販売してるので、便利です。
ごま風レポですか。
練習しますか(笑)。 -
かずずんさん
こんばんは
先ほどは有り難う
ごまじゃこさんってグルメ
高知…
皿鉢料理を食べたい -
まめ鎌さん
こんばんわ♪
田舎の出の私には
「都会のの暮らし方」
の様な時間の使い方に見えます
オシャレ?って感じ
私は
の乗り方もよくわからないし
オノボリさんだって
ゼッタイバレちゃうもん
もう眠っちゃったかな?
お疲れ様でした -
ABUさん
こんばんは
う?んハードというより、とても充実した1日だったみたいですね
羨ましい
高知県には以前行ったことがあります。
そのとき食べた、かつおの刺身が美味かったです
生にんにくスライスをのせて、厚切りのかつおを一緒に口に入れると・・・
あぁダメだ
ごまじゃこレポーターみたいに上手く説明できん