416件のひとこと日記があります。
2012/02/08 11:01
プチ鉄子の電車名鑑?
写真は横浜線というです。基本は八王子東神奈川を結びます。が、一部、桜木町、磯子、大船まで乗り入れてます。
この、昔は京浜東北のお下がりを使ってました。青や黄緑色の車両を繋げて使用してたんですよ。先頭に『横浜線』とプレートをつけて。
今は山手線と間違えちゃう位、立派な車両になり、嬉しい反面、寂しいです。
都会からのどかな風景に行く横浜線。私の好きなの1つです。
-
ごまじゃこさん
>>ヤスさん
おはようございます。
朝はラッシュがすごいですよ。小田急といい勝負ですね。
たしかに橋本?八王子はのどかな風景が広がりますね。これが横浜線という感じです。 -
ごまじゃこさん
>>ABUさん
おはようございます。
横浜線は横浜市内ものどかな所を通りますしね。本数がローカルかなと(笑)。
ロマンスカー情報、知りませんでした。懐かしい色になるんですね。乗りたいなぁ。 -
ごまじゃこさん
>>カキノタネさん
おはようございます、初めまして、ごまじゃこと申します。
にありがとうございます。
懐かしいですか、良かったです。ごまは実家に行く時に使いますが、好きですね。 -
ヤスさん
こんばんわ
横浜線!今でもしょっちゅう乗っとりますょ
確かに昼間に乗ると、のどかなカンジでイイっすね特に橋本より先?八王子の間が好きっす
ただ朝などのラッシュは小田急線程ではないにしろ結構ヒドい
あれはたまにイラッとします
まぁしゃあないんすけどね -
ABUさん
こんにちは
横浜線好きですね
横浜とか町田を通るわりには、のどかな風景なんですよね
そして、昔の車両の方が風情ありますね
とかもそうだし
ロマンスカーは一部車両が懐かしの「バーミリオンオレンジ」に変わるそぅですね -
カキノタネさん
横浜線、昔通勤で乗ってました。懐かしいです。
-
ごまじゃこさん
>>ぺるーささん
こんにちは。
そうですね、寝台特急が次々と姿を消し、懐かしい車両も最新式になっていく。
どこか寂しい気がします。 -
ぺるーささん
昔の電車の方が好きです夜行寝台列車が廃止されるのは寂しいですね