スマートフォン版へ

マイページ

416件のひとこと日記があります。

<< ごまじゃこの社会勉強?... ひとこと日記一覧 家で飲んでみたけれど…... >>

2012/02/10 06:54

今日は兵庫県のお話・1

兵庫県というと思い浮かべるもの…私は好きなんで、甲子園球場、神戸ほっともっと球場、宝塚歌劇団、阪神競馬場、神戸観光、姫路城、赤穂浪士、淡路島などなど。
沢山あるので何回かにわけてます。


甲子園球場。ずっと行ってみたかった所。
夏の甲子園は暑いけれど、高校が開幕する時のあのワクワク感は今でも大好き
テーマ曲『栄冠は君に輝く』が流れると、あぁ夏本番だ高校がまた始まるんだと胸がドキドキします。
高校を開催中は、虎さんが『死のロード』という長い遠征に出かける事も同情しますがm(__)m

梅田駅から阪神に乗ると、そこからワクワク
虎さんファンの気持ちも理解できます。
阪神対巨人は燃えるんだろうなとか。

来月から選抜が開幕。甲子園に釘付けになります

いいね! ファイト!

  • ごまじゃこさん

    >>かずずんさん
    おはよう
    ?ごまはその歌がわからない…です。


    調べてみます。
    甲子園行きたいよ?っ

    2012/02/11 07:06 ブロック

  • かずずんさん

    ごまちゃん、
    こんばんは

    夏の甲子園

    僕は…
    また巡りくる?
    夏の日に?

    「君よ8月に熱くなれ」

    を思い出します

    2012/02/11 03:14 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>にゃふさん
    Good eveningニャオーッ
    にゃふ?さまぁ毎度っ

    はぁ□い、兵庫県がお題ですよっ。ごまは兵庫県大好きです。だって数回に分けなければ、語れない位好きな所あるんです

    にゃふ?さまぁの地元、姫路、オリチャンがプレーするほっともっとスタジアムも語らねば(^_-)。

    奥深しっ兵庫県

    2012/02/10 22:06 ブロック

  • にゃふさん

    おりゃ…




    兵庫県民だ?っ


    みんな
    兵庫にきてやーっ


    ナイスごまちゃん

    2012/02/10 21:56 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>レコちんさん

    今晩は?
    ありがとうございます。
    そうなんです、やはり阪神対巨人をみたいですね。甲子園で聞く『生の六甲おろし』は感動するかと
    中々愛するライオンズの応援で多忙なんですが(笑)ファンとしては一度は観たいと思います。

    阪神競馬場も行きたいですね

    2012/02/10 20:02 ブロック

  • レコちんさん

    >>ごまじゃこさんこんばんは

    兵庫県のイメージは自分はやっぱり甲子園ですかね高校野球をしている学生達は輝いて居ますね

    県を代表して全国から強者達が本気でぶつかる舞台が甲子園球場ですからね

    プロ野球だとやっぱり阪神対巨人戦を甲子園で見たいですねジェット風船と六甲おろしを是非生で見たい

    是非、兵庫県には1度言って見たいですね

    2012/02/10 18:35 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>まめ鎌さん
    今晩は
    甲子園カレー…まだ食べてないです。レトルトも売っているんですか凄いですね。

    行ったら買ってこよう。ウンマイですもんね
    情報ありがとうございます(^.^)。

    2012/02/10 17:44 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>エックスメンさん
    おはようございます

    何度も行きたくなりますよ?(^^)。行く度に感動している、ごまです(笑)。
    聖地ですよね。

    今日も頑張って参りましょう

    2012/02/10 10:25 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>ぷちふーるさん
    おはようございます

    えっ…大阪出身の友達から飴ちゃん頂いた事ないです…。
    未だに未経験
    じゃあごまが、『はいっ飴ちゃん』と大阪の友達にあげてみます(笑)

    2012/02/10 10:22 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>ABUさん
    おはようございます

    あら?あぶさんパパも単身赴任されてたとは、奇遇ですね。ごまパパも4年間、兵庫県西宮市に単身赴任してましたよ。
    どこかで会ってたかも?。

    甲子園は聖地ですね、ファンにとっては。
    兵庫県がにそんなに面してるとは思いませんでした。

    2012/02/10 10:20 ブロック

1  2  次へ