416件のひとこと日記があります。
2012/02/12 17:23
一品香のサンマーメンを食べました!
今日は一品香で、サンマーメンを食べた。サンマーメンとは神奈川県のご当地ラーメン。以前番組で調べたのは川崎平塚の間では食べられてる、という調査結果だった。
塩もしくは醤油のスープで、もやし、豚肉、キクラゲや他の野菜をアンカケでとじたものを麺の上にのせるのがお約束。
最初にスープを一口…醤油ベースだが、野菜の甘味が溶け込んでるので、醤油ラーメンのスープより色も薄く、アッサリ。
アンカケを崩さずに麺を食べた…熱くて舌がヤケドしそう。ここにも野菜の旨味がとじ込められてる。
アンカケをかき混ぜました。混ぜるとまた違う味わい。スープのサラリとした味と少しトロミのアンカケがまざりあい、絶妙な味になります。
これも店ごとで食べ比べしたら楽しいです(^.^)。
中々冷めないから、舌の方は焦らず食べて下さい。
ご馳走様でした。
-
ごまじゃこさん
>>ツヨピーさん
そんなに前ですか。
じゃあ尚更問い合わせた方がいいかも…。
横浜では有名なお店です。 -
ツヨピーさん
>>ごまじゃこさん
おはようございます
もう、20年位前の話だからね(笑)
その頃、会社の上司と、取引先の方と、食事したから、有名な、お店って、言われていた
美味しかったね
今日から、夜勤だから、お昼、行ってみようかな -
ごまじゃこさん
>>ツヨピーさん
おはようございます。
えっ佐賀県に一品香があるんですか?確かに中華料理屋さんですが。
もしかしたら、横浜の一品香で修行した方が故郷に戻り、暖簾わけみたいな形でやってるかも。
サンマーメンがあるかは問い合わせた方がいいですね。
美味しいですよ、寒い今の季節はピッタリ。 -
ツヨピーさん
>>ごまじゃこさん
おはようございます
いぴしゃん
一品香
ですよね
佐賀県の鳥栖にあったけど…
こっちにも、サンマーメン、あるちゃろうか(笑)
中華料理屋さんですよね
行った方が、早いか(笑)
食べ物の日記、楽しみにしています♪
太らない、ペースで、お願いします -
ごまじゃこさん
>>ジュウさん
ぶ、部長今晩は。
サンマーメンはまだ召し上がってないんですね。
ぜひ神奈川県にいらしたら召し上がって下さいませ。美味しいですよ。決して辛くはありませんから、ご安心を。 -
ごまじゃこさん
>>わらびもちさん
今晩は。
サンマーメンの冷凍ですか?…ごまはわからないですが、冷凍も今は色々出てますから、もしかしたら出ていたかもしれませんね。
アンカケは温まるので、仰る通り今の季節にピッタリですね。 -
ごまじゃこさん
>>かずずんさん
今晩は□お仕事お疲れ様でした。
はい、秋刀魚がのっただと勘違いされますから、大丈夫ですよ。
サンマーメンはあまりでも、紹介されてませんからね…。知名度は低いと思います。神奈川県民は好きですよ、男性がよく頼んでます。 -
ごまじゃこさん
>>スサノオノミコトさん
今晩は。
ありがとうございます。
一品香はたんめんがメインだから、たんめんを食べて正解だと思います。また機会があったら、ぜひサンマーメンを食べて下さいね。
ごまも食べ比べを頑張って進めていきます。 -
ごまじゃこさん
>>レコちんさん
今晩は。
サンマーメン、美味しいです。もしお仕事やプライベートで横浜や川崎、藤沢などにいらっしゃる事があったら、食べてみて下さいね。
冬は温まりますよ(^.^)。 -
ごまじゃこさん
>>まめ鎌さん
今晩は?。
レポを褒めて頂き、ありがとうございます。
ごまは相手の方がのが遅くても気にならないし、結構終り?と言いつつ、未練がましく(笑)スープをチビチビ飲んだりします。
マリンではセパ交流の時、対横浜だと対戦相手のラーメンという事で、サンマーメンが登場するかも?。
期待しますか。その時は…横浜ファンを封印して、ロッテ側に回ります(笑)。
ぜひマリンでご一緒に美味しいを食べましょう。