416件のひとこと日記があります。
2012/02/13 19:22
九州料理のお店に行きました。1
先日、友人が九州料理のお店に連れてってくれた。
名前は知ってる店だったが、初めて入った。
色々なお料理を頼んだので、数回にわけてにします。
今日は『鶏飯』。知らなかったのですが、『けいはん』と言うらしい。
私は思い切り『とりめしお願いします』と言ってしまった(-_-;)…お恥ずかしい…
だし汁をかけて頂きますが、お茶漬けみたいにサラサラ入ります。
〆に
おだしも美味しかったハイボールを頼みました。美味しい。
今年は色々な郷土料理を食べてみたいです。
ご馳走様でした(^0_0^)。
-
ごまじゃこさん
>>ABUさん
今晩は。
あ…今度から『ABUちゃん』でしたね。
けいはんは読めませんでした(笑)(^_^;)、九州の郷土料理はあまり詳しくなくて(笑)。ヘルシーで美味しかったです、また食べたいですね。
そうそう京都の京阪の『おけいはん』とは関係ございません(爆)。 -
ABUさん
おこんばんは
「けいひん」地区に住んどる者ですが
「けいはん」知りまへんでした
「豚汁」も「とんじる」なのか「ぶたじる」なのか、ようわかりまぺん
「鶏飯」なんかそうですな
皆さんの意見によると、サッパリ系なんやろか
会の〆には、もってこいやな
ご馳走さま -
ごまじゃこさん
>>あっくん
のび太君が届けてくれたでしょう?。良かった。
奄美大島…行った事はなくて。西郷さんの史跡があるし、行きたいのですが。
けいはん、初体験でした。美味しいですね。ヤミツキになりそうです。 -
ごまじゃこさん
>>わらびもちさん
今晩は。
あっ池袋で大鹿児島展やってるんでしたね。
中々行く時間がないが…行きたいな。
かすたどんも出てましたね。けいはん…美味しいです。初めて食べましたm(__)m
九州に行って食べてみたいなぁ(^.^)。 -
ごまじゃこさん
>>まめ鎌さん
今晩は。
ハイボールは未経験ですか、美味しいですよ。
ただ今まで寒かったからどうかな…と思いましたが、大丈夫でした(笑)。
夏は氷が入ってるし、美味しいです。
けいはん…ごまも初めてで(笑)美味しかったです。
でも作れそうですよ。ヘルシーだし。 -
あっくん☆さん
こんばんは
チョコ届きました(笑)
鶏飯
鹿児島の郷土料理ですな
昔奄美大島で食べました
ごまちゃんの表現通りの味です
たっぷり地元の焼酎いただいた後でも、さらっと食べられたのを覚えてます -
わらびもちさん
こんばんは
鶏飯は、あっさりスープが胃に優しくて良いですよね。
今、池袋の某デパートでやっている大鹿児島展でも明後日から鶏飯のイートインの店が出るはずなので、食べてみようかな… -
まめ鎌さん
こんばんわ?
いつもありがとう
おいしそうです
私もフツーに
「とりめし」
って言うと思います
けいはんなんですねぇ?
お勉強になりました
ハイボール
私はまだ
呑んだことないんですが
CMを見てると
おいしそうに見えるから?
いつかかならず -
ごまじゃこさん
>>レコちんさん
今晩は。
昨日はラーメンにしましたか、じゃあレポートは美味しそうと感じた訳ですね。
それは良かった。
まだまだ美味しいラーメン、ご紹介しますね。
鶏飯、サラサラと食べれてお酒の〆にいいと思いますよ。ごまもで作ってみようかと。ヘルシーですし。上手くいったら、またに載せます。 -
レコちんさん
ごまさんこんばんは
昨日はごまさんのを見て夜をラーメンにしちゃいました(笑)
今日のも美味しそ?ですね(^?^)お茶漬け感覚で行けるのは良いですね
お酒ともとても合いそうですね