416件のひとこと日記があります。
2012/02/13 22:20
ヤキモチ
ヤキモチって…やく人、やかない人色々。
私はあまりやかない方だと思ったのに……やく方だったm(__)m
妬いても無駄だと理解してても、心はメラメラが潜んでる……
どうしたら、妬かずに済むだろう?
どうしたら、考えなくて済むだろう?
バレンタインデーを前にふと思ったこと。
ヤキモチやきを直す…できるかなぁ。
頑張ってみなくちゃ
-
ごまじゃこさん
>>コウチャンさん
今晩は。
ごまはA型だから、当たってますかね。
ただあまり態度には見せないようにしてますが。
やはりあまり妬いても疲れますしね。
ほどほどがいいって事ですかね。 -
コウチャンさん
こんにちは(照)
今頃になっての絡み失礼します…(汗)
自分なりの法則をば、
【A型気質】
相手に対する妬きもち度強し。
思わぬ行動をとる場合もある。
逆に相手の妬きもちに気が付かない傾向がある。
【O型気質】
相手に対する妬きもちを抑える。
なぜか?…エーカッコしぃだからそうゆう自分を見せたくない。
逆に相手から妬かれない様に陰でこそこそする傾向がある。
【B型気質】
相手に対する妬きもち度低し。
基本、執着しない。
但し、妬かされたらわざと相手が妬くような行動(報復?)をとる傾向がある。
…AB型気質解りません(汗)
付き合ったこと無いので(涙)
あくまで自分の経験談です。
自分!?典型的O型気質!!
…いいのか!?悪いのか!?
血液型分類=気質という保証は皆無です
でも、ごまじゃこさんの悩み方をみると、あっさり血液型≠気質になる…(汗)
自分の法則はペケですかぁ。
( ̄▽ ̄;) -
ごまじゃこさん
>>8冠さん
こんにちは。
あそれ、思い当たります。きれいで、仕事も出来て、性格もよくて…などなどあると、嫉妬しますね。
負けるもんかなぁんて、敵わないのに張り合ったりして(笑)。
形は違えど、日常にヤキモチはあるんですね。
気楽になってきました。 -
8冠さん
おはようございます
僕は異性じゃなくても妬いたりするときがありますよ
仕事で羨ましいと思ったり
子供なのかな?
今年は優勝してごまさんにヤキモチやかせますよ -
ごまじゃこさん
>>背番号0さん
おはようございます。
確かに人間は感情がある唯一の生き物。色々な思いが渦巻きますね。
皆様のてる通り、どうも『度合い』が重要みたいですから、感情をコントロールしていきたいと思います(^_^;)。 -
ごまじゃこさん
>>レコちんさん
おはようございます。
レコちんさんは妬かない方ですか、羨ましい。
ごまも見習おうかしら(笑)、変なとこ鈍感で、変なとこ鋭いんですよ(爆)。
座禅でも組んで『無』にならなきゃダメかな。 -
背番号0さん
焼き餅と書いて
本気(マジ)と読む
……読めないね字違うし
人間は裏表があるから生きていけるドロドロした気持ちがあってもいいんじゃないかな -
レコちんさん
>>ごまさんおはようございます
自分はやきもちは全く妬かないですね。って言うより鈍感なのかも
でも女性のやきもち妬いてくれる方は嫌いでは無いですけどね(笑) -
ごまじゃこさん
>>なおゆきさん
おはようございます。
たまたま心に潜んでるものが、今までは表面に出ていなかったんでしょうね。
自分の違う一面を見ているようです(笑)。 -
ごまじゃこさん
>>かずずんさん
おはようございます。
ありのまま…それが一番難しかったりして(^_^;)。
自分が疲れない程度に何とかしますね。
可愛い仕草でも勉強しよう(爆)。