416件のひとこと日記があります。
2012/02/29 09:05
ごま・コレ・2
先日の四国・山陽物産展でゲットした品(後日発表と書いた品)ですが、私は数年前から好きで、食べています。
ご存知の方も多いでしょう。
『と・れ・た・て伊予柑マドレーヌ』
一六タルトを出してる一六本舗の品です。
マドレーヌはマドレーヌの中ではこの品と横浜・霧笛楼の物が一番好き。
まず包装紙を開けると、いよかんの香りがふわりマドレーヌ特有の味にプラスして伊予柑の味がほんのり…(*^^*)。甘さは控えめですが、優しい甘さ。どうもハチミツがポイントらしい。
ふたくちめ…ハチミツの甘さがわかります。
伊予柑の味もわかる。
上品なマドレーヌですね。
大きさも丁度いいです。私はコーヒーと一緒に頂きましたが、できれば紅茶(ストレート、砂糖やミルクやレモン抜きがいいマドレーヌの味がよくわかり、紅茶とよく合うから。ぜひお試し下さいね。
四国物産展では大抵、一六タルトが出てますから、そこで売ってますし、お取り寄せの方は(一六本舗)で検索して下さいね。
お手軽マドレーヌはファミマのが好きなごまちゃんでした(*^^*)。
-
ごまじゃこさん
>>たあぼうさん
こんにちは。ありがとうございます。
ウンマイ侮れーぬ、本当にウンマイです。
大きさも少し小さめだから、丁度いいんです。
おばあちゃんも買ってましたよ。
大きいのが食べたいときは、ファ○マの侮れーぬをご利用下さいね(*^^*)。 -
たあぼうさん
こんにちは
ウンマイ
アナドレーヌ
のご紹介、ありがとうございます
ちょっとお腹空いたときに食べると、美味しいでしょうね
わかりやすいし説明、ありがとうございます -
ごまじゃこさん
>>あきさん
こんにちは。ありがとうございます。
マドレーヌは確かに『しっとり』『軽め』に別れますね。伊予柑はしっとりかと。ファ○マのは軽めかな?。
パフェの下がコーンフレークだとガッカリ、わかります。
ツジリのは…下はどうだったかなぁ、どわすれしましたm(__)m…
もしコーンフレークが入ってても、少しだったかと。お茶のゼリーは上にのってたしなぁ…。
また食べに行きたくなりました(笑)。 -
ごまじゃこさん
>>ABUさん
こんにちは。ありがとうございます。
ご存知でしたね。何となく予感はしてました。
北海道展ですか?いいですね。 -
ごまじゃこさん
>>のーむーさん
のむくん、こんにちは。ありがとう。
食べたくなった?(^_^)それはごまレポートが上出来の証拠だね、てへっ。
本当に美味しいの、伊予柑マドレーヌ。機会があったらぜひ食べて欲しいです。
昔ながらのシッカリしたマドレーヌはファミマでどうぞ。子供の頃に食べた味なのよ(*^^*)。 -
ごまじゃこさん
>>ブンブーンさん
ブンさん、こんにちは。ありがとうございます。
はスイーツの宝庫ですね。ローソン、ファミマはレベルが高いと思います。ごまは、少しお高いお菓子(今回の伊予柑マドレーヌなど)と、で売ってるお手軽スイーツは別々に考えてます。
だからこそ、少しお高いお菓子はたまに食べるから、いいのかもしれません。
マドレーヌは侮れーぬ素晴らしい(^_^)v。 -
ごまじゃこさん
>>わらびもち大先生
こんにちは。ありがとうございます。
さすが大先生、召し上がった事はございましたね。
そうなんです開けた瞬間の伊予柑の香りが(^_^)v優しくいいですよね。
パウンドケーキ風のお味かもしれませんが、ごまは大好きです。
ファ○マのマドレーヌはいわゆる『固めの』マドちゃんです。ただ小さな頃食べた懐かしい感じで、しかも大きいんで、好きです。ファ○マでもよく出るそうで、結構仕入れてるとのことです。 -
あきさん
>>ごまじゃこさん
マドレーヌって、しっとりしたやつと、かるい??感じのとないですか
しっとりマドレーヌは大好き
これはしっとりしてそうですね
あ、余談ですけど、こないだ地元の喫茶店で抹茶パフェ食べました
なんか、パフェの底がコーンフレークだと、ちょっとがっかりするのは私だけかしら??
下がムースとかゼリーとかになってるやつがいいですね -
ABUさん
こんにちは
フフッ
当たった
今日から、来週の月曜まで、伊勢丹相模原店(相模大野)では、「春の北海道展」やってますよ? -
のーむーさん
ごまちゃん、こんにちは
う?ん、旨そう
甘さ控えめなのもいいね。
ごまちゃんの表現が上手だから、なんか食べた気持ちになってしまうのがビックリ
なんとなくファミマを探してしまう、のーむーでした