スマートフォン版へ

マイページ

416件のひとこと日記があります。

<< 玉泉亭のサンマーメンを食べました!... ひとこと日記一覧 おじさんだけど、僕も見てね!その1... >>

2012/03/31 09:29

癒しゆるキャラ大解剖!その2

今回は阪神タイガースのマスコット、トラッキー。写メに載せたクリアファイルのはどうも『キー太』くんみたいだけど。

トラッキーは1985年に誕生、身長は190センチもあるらしい。12球団で一番人気があるマスコットという噂もある。

好きな食べ物は石焼きビビンバ、モットーは『虎なのに猪突猛進』(^.^)。いいですね、このアバウトさ(^^)。
あっくん☆の片思いの相手(?)ラッキーちゃんは、トラッキーの彼女。

甲子園球場を走り回る姿は、可愛らしく私も好き(*^^*)。軽やかな動きがいいですね。他のマスコットに比べて、顔が小さいせいかも?。
タイガースショップで買ったクリアファイル、キー太くんに見えるが…可愛い…いつか一緒に写メ撮りたいな(ハムのカビー、西武のライナちゃんは撮りました)。
甲子園に行った時は宜しくお願いしますね。

たまには敵地にもおいで(^^)。敵チームのマスコットと一緒に盛り上げてね。

お気に入り一括登録
  • タイガー
  • トラッキー
  • アバウト

いいね! ファイト!

  • ごまじゃこさん

    かずくん

    こんにちは
    トラッキーいいよね、特技に『下手なものまね』とあったょ(^^)。

    虎なのに猪突猛進はさすが関西だから

    2012/03/31 16:06 ブロック

  • かずずんさん

    ごまちゃん おぉ□ッ トラッキー んっ 石焼きビビンバ(笑)に猪突猛進 ちょっと、ウケた

    2012/03/31 15:55 ブロック

  • かずずんさんがいいね!と言っています。

    2012/03/31 15:51 ブロック

  • ごまじゃこさん

    寅太郎さん

    こんにちは、初めまして。ごまじゃこと申しますありがとうございます。

    私は阪神ファンではなく、パリーグはライオンズ、セリーグは地元・横浜のファンです。
    3月23日に神宮に西武とヤクルトのオープン戦に出掛けましたが、中止になり、神宮近くのタイガースショップに立ち寄って買った、というだけです(笑)。

    私はが大好きなんで、ご贔屓球団以外の球団の話題もます。

    2012/03/31 14:42 ブロック

  • ごまじゃこさん

    すみれさん

    こんにちは
    ブラックホッシー…知らなかったです。不良なんですね(笑)。今度のマスコットは可愛い感じだから、だいぶ雰囲気が違いますね。
    このクリアファイル、見にくいんですが、キー太くんが寝ていて、パーカーも着てるんですが、メチャ可愛いんですよ。
    ドアラも最近は好きです。可愛らしい一面を見たので(笑)。
    今日も試合を楽しんでます。

    2012/03/31 14:34 ブロック

  • ごまじゃこさん

    カズさん

    確かにトラッキーの人気はスゴイですね。
    ごまから見ると『可愛い』になりますけど(笑)。

    2012/03/31 14:27 ブロック

  • ごまじゃこさん

    わい・てぃさん

    ではお言葉に甘えて、この表記でいきますね

    ハンネは自由ですから。お気遣いありがとうございます(^^)。

    2012/03/31 14:24 ブロック

  • 寅太郎さん

    タイガースファンなのですか?僕は、江夏と田渕がいた頃からタイガース応援してました。でも、掛布がいなくなってからは、冷めてしまいました。星野監督の時に優勝したけど、あの人中日ドラゴンズ出身だし、昭和48年に最期で巨人に優勝持っていかれたのは、中日ドラゴンズに勝てなかったから。だから星野さんが監督になってからは、冷めてしまいました。

    2012/03/31 11:57 ブロック

  • 寅太郎さんがいいね!と言っています。

    2012/03/31 11:49 ブロック

  • すみれさん

    こんにちは

    以外かもしれませんが 私は ドアラが好きです(笑)でも 球団ゆるキャラは癒されますよねぇ〜

    実は ベイに ブラックホッシー★と言う ヤンキー版のホッシーがいました(笑)サングラスかけてて 暴れん坊なんです トラッキーは いつも突き飛ばされてて でも なんか 大好きでした

    今日は 今からやお菓子ツインバット用意で 今か今かと ワクワクです(笑)

    2012/03/31 11:25 ブロック

1  2  3  次へ