416件のひとこと日記があります。
2012/04/05 10:40
ごま・コレ5
久々のオススメコーナーです。今回は以前にもご紹介した、神宗(かんそう)さんの塩昆布。
実物を買いましたから、写メでご紹介します。
とは言っても中身は、普通の昆布の佃煮と同じ。くらこんやフジッコの塩昆布とは外見は違います。
とにかく食べて頂ければ、違いがわかります(^.^)。
ご飯によし、まずご飯にのせて食べて頂きたい。昆布の旨味が噛む度に口の中で広がります。
少しずつ食べて味わって頂きたい一品です。
昆布は北海道の物を使用。少しお高いけど、この塩昆布を食べると、暫く他の昆布を食べれませんでした。大阪は淀屋橋に本店があり、梅田の阪神百貨店、横浜の高島屋にお店があります。お取り寄せもできます。ネットで『神宗』で検索して下さい。
ご存知の方は多いと思います(^.^)。ちなみに入れ物はミニクリアファイルとして使用できます(2枚目の写真)。
-
ごまじゃこさん
マダムぷち様
おはようございます、マダム。
ごまちゃんも普段は(塩こん部長)のくらこんばかりよ(笑)。時々神宗さんのを買うんだ。めちゃ美味しい。少し高いけど、たまの贅沢ですな(笑)。
横浜の高島屋に店があるから、マダムとお会いする時にお持ち致します。
とにかく、ご飯にのせて食べたら(^_^)←こんな顔になるよ。
ありがとう。 -
ぷちふーるさん
ごまちゃんおはよ〜
遅くなっちゃった
フジッコやくらこんのしか食べたことない□
パッケージからして高級そうだねっ -
ごまじゃこさん
かずくん
おはようございます。
関西ではお馴染みですね。確かに高い(数年前に材料の関係で値上げしたハズ)けれども、美味しいですよ。
年中は買えないけど、こまめに買うかな(笑)。神宗さんを知ってからは、これが食べれない時はくらこんとか、安いのを買ってるから(笑)。ありがとうございます。 -
かずずんさん
ごまちゃん 神宗有名やね 美味しいけど…ちぃとばかり高いっす
-
かずずんさんがいいね!と言っています。
-
ごまじゃこさん
まさたんさん
こんばんは。こちらではお初ですね。ありがとうございます。
に入れる昆布の佃煮とは違います。塩昆布というのが売ってますよ。勿論やお茶漬け、温かいご飯にのせて。
物産展で来る事はありますが、中々来ません。
お取り寄せかお店に直接買いに行くのが確実ですね。ぜひご賞味下さい。 -
まさたんさんがいいね!と言っています。
-
まさたんさん
こんばんは
お初ですね。 先程は コメントありがとうございました
塩昆布ですか? イメージは湧くんですが 食べた事あるのか? オニギリとかに入れた 昆布の 佃煮とは違うんですよね?
でも 白いゴハンが 進みそうな感じですから 食べて見たくなりました
ありがとうございました -
ごまじゃこさん
ぞのくんさん
こんばんは。こちらでは初めまして?でしょうか。にありがとうございます。
お茶漬けにも、ご飯にのせてもです。
他にも使い方はありますが、シンプルが一番ですね。ぜひご賞味下さい。 -
ごまじゃこさん
たあぼうさん
ありがとうございます。