スマートフォン版へ

マイページ

416件のひとこと日記があります。

<< 出発やで〜... ひとこと日記一覧 楽しかった旅行も終り…... >>

2013/01/13 07:14

せっかく大阪に行くので…

こちらのサイトは関西方面の方も多く、阪神ファンの方も多く、大阪に対する親しみ・愛情がある方も多いと思う。

私の好きな場所は大阪は沢山あるが、あえて挙げるならば淀屋橋駅近辺、阪急電車・梅田駅近辺、迷子になる巨大な地下街だ
淀屋橋には大好きな史跡がある。適塾。ドラマ(JIN)でも武田鉄矢が演じていた緒方洪庵が開いた塾だ。
阪急電車の梅田駅は何回乗り降りしたかわからない位、よく利用したから、懐かしさが先行する。

巨大な地下街は(ホワイティ梅田)に思い出がある。ワラジ位大きい豚カツを出す豚カツ屋さんがあったから。まだこのお店は健在だと思う。

皆さんの大阪の好きな場所は、どこかありますか?。

いいね! ファイト!

  • ごまじゃこレオリさん

    tokyoさん

    おはようございます
    はい、連休を利用して大阪に行ってきました。
    阪神百貨店のいかやき〜美味しいですよね、次回は食べるぞ〜

    京セラでBs-L戦も見たいなと思います。

    2013/01/16 10:36 ブロック

  • ごまじゃこレオリさん

    ユビ師匠

    おはようございます
    今回はバタバタしてすみませんでした。
    次回は宜しくお願いいたします
    あと神社にお寺に
    まだ横浜はが残ってます、早くとけてほしいです。

    2013/01/16 10:28 ブロック

  • ごまじゃこレオリさん

    トランキーさん

    おはようございます
    あっという間の大阪旅行でした。淀屋橋のイルミネーションがあまりにも素敵で見とれました。

    今回は粉もんをませんでしたが、串かつ(結構高いお店)を食べました、美味しかったです。
    エンジョイエコカードをフル活用しました
    次回は大阪城近辺、公会堂近辺に行きたいです。

    2013/01/16 10:22 ブロック

  • ごまじゃこレオリさん

    まさたんさん

    おはようございます
    今回ビリケンさんは会えませんでしたが、大阪港の方のでオリチャンのイベントがありましたので、高級のお料理が堪能出来ました

    私も次回は虎さんが見たいな、理想は昼間に鳴尾浜か神戸サブにウエスタン(虎vsオリチャン)を見に行って、夜は京セラでオリチャンの試合観戦が理想
    やはりざんまいです(笑)。

    2013/01/16 10:16 ブロック

  • ごまじゃこレオリさん

    トラ命さん

    おはようございます
    阪急百貨店も綺麗になりましたね。次回は阪神ですかね
    今回はJR大阪駅近辺でをしました。
    新しいビルもあり、綺麗ですね。

    2013/01/16 10:10 ブロック

  • ごまじゃこレオリさん

    Yちんeさん

    おはようございます
    さすが住んでたから詳しいですね…ごまちゃんも住みたかったな、でもそれは無理な話。
    ごまちゃんが住むならば、やっぱり阪急・西宮北口駅どこに出るにも便利だから。
    甲子園迄30分、ほもスタも1時間、京セラドームも1時間少し。神戸も梅田も近いし。

    桜ノ宮…次回は行きたいですね。造幣局の…いつか行きたいな。

    2013/01/16 10:03 ブロック

  • ごまじゃこレオリさん

    Maxのぞみさん

    おはようございます
    ありきたりでもですよ。私は今回の旅で北浜、淀屋橋の近辺が好きになりました。

    2013/01/16 09:56 ブロック

  • tokyoさん

    ごまじゃこレオリさん こんばんは
    連休で大阪行っていたんですか?

    自分が前回行った時はホテル阪神(環状線福島)に泊まりましたよ。京セラドームで阪神vs広島を観戦しました 阪神百貨店のいか焼きおいしかったです。

    2013/01/15 22:52 ブロック

  • ごまじゃこレオリさん

    皆様おはようございます。コメントありがとうございます。
    早いものでもう関東に帰る日になりました、リコメは帰宅後にしますのでお待ち下さい。
    今回を淀屋橋にしましたが…休日で飲食店が休みなのにはマイリマシタ

    2013/01/15 06:48 ブロック

  • mユビキタスwさん

    ごまちゃんおっはよう

    今日はどんと祭りから帰ってきて爆睡してました

    明日は残りに気をつけてねに帰ってね


    またごちするね

    2013/01/15 02:56 ブロック

1  2  次へ