1318件のひとこと日記があります。
2011/11/22 14:39
夢のゆくえ。。。
JRAが賞金大幅減、というニュースに複雑な心境です。。
地方の賞金の低さには常々心苦しい思いがありますが、
売上げ低迷の中央でもいよいよですね。
競馬のドラマ性と資金維持、【夢と現実】の天秤を
コントロールするのはとても難しいものです。
競馬愛はこれほどに熱く深く大きく!あるのですが、馬券売上げには貢献していないと自覚しているので・・・大きいことは言えないけど・・・
こうした減額が巡り巡って競走馬育成や管理・維持に影響がでるのは必至で、つまりは『夢』の量産や可能性を小さくしてしまうことになる・・・
なんとも悲しいスパイラルです・・・(泣
どうしたらいいのでしょう。少しでも役に立てたらいいのだけれど・・・
・・・やっぱり馬券・・・馬券なのか?! ううっ・・・
さらに。。。盛り上げる策を講ずべくどうやらこうなるらしいという↓↓↓
サマージョッキーシリーズ&サマー2000など
ここ近年シリーズを組んでイベントにして盛り上げるなかで
どうやらサマーマイルシリーズを作るとか。。。
んー・・・中京、関屋、京成杯AH・・・3戦だけ?
初秋のAHでも入れちゃうって?
んー・・・(汗
G1出走馬選定にも対象トライアルレースを増やすとか。
しかも5着まで?大差でもそうなのかしら。
ハンディが58までになるのは個人的にはいいんじゃないかと思う派です。
すんごい訥々と書いてすみません。(遅い昼休み中さ!)
-
ウニゾウさん
こんばんは(^^)
ジーナ。さんの日記を見て、G1の賞金が1000万単位で減るのかと思いましたが、さすがにそこまでの減額ではなかったですねf^_^;)
要約すると3才上のG2以下で10万?50万の減額で、
G1や新馬戦は変わらない、でしたか。
(違うニュースでしたらすみません)
このくらいだったらレースの賞金に魅力を感じている馬主さんも、「やってられん!」という流れにはならないと思いますが…と言うか思いたいです(^ ^)
ただこの流れが続くようだとジーナ。さんの言われるように、競走馬の管理や育成に支障が出てきてしまうかもしれませんね。
ちなみに馬券を勝ってもJRAに入るのは(確か)25%だったと思います… -
shingoさんがファイト!と言っています。
-
ローズマリーさんがファイト!と言っています。
-
ソーニさんがファイト!と言っています。