1318件のひとこと日記があります。
2011/12/02 17:54
いつでもどこでも愛は途切れません。
昨日のお昼、コーヒーショップで空いた席を確保しようと
急いで手持ちの『優駿』をテーブルに置き、コーヒーを
持って戻ると、隣に座っていた初老のサラリーマン2人が
興味津々に見つめていました(汗)
席の持ち主?が私だと分かるとびっくりした様子で
「あれまあ、競馬好きなの?」と訊くので、私は苦笑しながら
はい、と答えました。
そのあとやっぱり訊かれるのは
「賭けるの?」
という点。
ん?賭ける、といえば賭けるけど、競馬をする人って
だいたい単勝に5千円!とか三連単マルチで1万円!とか
そういうのが”基本”で、私みたいに応援馬券+三連複で
1R千円ちょっと。な?んていうのは賭けてると言うのかな・・・
っていう感覚は変ですかね??
「美しい馬ががんばって走っている姿を見るのが好きなんです」
というのは二の次になってしまうのかな?。
しばらく雑談して、その人たちは、「ってことは動物みんな好なんだね。いいことだね」
って結論で笑顔で去っていきました(苦笑)
外でスポーツ紙の競馬欄を読み込むことさえ日常の私には、
いまさらながら自分の感覚が20代女子と思えぬものだと・・・感じさせられました。
まあ、どうでもいいんですけど。Love,UMA!は変わりませんもの♪
-
ホットスタッフさん
高校時代、優駿とか競馬ブックとか平気で読んでました 笑 その後に別冊宝島の「競馬○○読本」のシリーズが始まったのかな。
-
ジーナ。さん
みなさんありがとうございます。
ココにもいろいろな方はいるけど、皆さんのように
「美しい馬が好き。走っている姿が好き」が共通する方がたくさんいて、みなさんが応援していると自分も競馬やっていて良かったな?って思うのです!
スポーツ紙と優駿は…だめかあ(悲)←懲りはしない。 -
ELCONさん
「美しい馬ががんばって走っている姿を見るのが好きなんです」・・・・・ものすご???くわかります。ど真ん中な答えで共感しました!
-
Nobbさん
「優駿」読んでいたり、競馬新聞をガッツリ読んでいたりすると、「競馬=ギャンブル」な人なのかな、と思ってしまうかも・・・
でも、Love UMA !! という人は少なくないですよ!
逆に、競馬に命懸けてる若い女性は見たことないですね。
「カワイイ?♪」と、500円?1000円ぐらい買う程度の子がほとんどな気がします。 -
戦慄の名牝さん
私の周りの人は私が競馬を見ているというと、すぐに「賭けているの?」と聞く人と、賭けていないというと「賭けなければ意味がないじゃない」という人が居ます。後者は関西系の男性が多いですけど。
だから「私は美しい馬を見るのが好きなんです」と答えます。
小さい頃から馬の置物なんかも集めていました。思いは同じですね。 -
戦慄の名牝さんがいいね!と言っています。
-
ホットスタッフさん
私は男性ですが、10代の頃まわりの人の感覚は同じものでしたね。
成人しても競馬に対するスタンスは変わりませんでしたから、同じように質問され、同じような感想を持たれていました。
確かに馬券も少額買うけど、それ意外の楽しい要素っていっぱいあるんだよ!っていつも思っていました。
オジサンになった今も、そのスタンスは変わらない…変えられないのです 笑