スマートフォン版へ

マイページ

1318件のひとこと日記があります。

<< ご無沙汰しています。有馬記念。... ひとこと日記一覧 今年もお世話になりました!... >>

2018/12/25 22:58

歳とって思うこと。馬と人。

JRAのCMキャスト、若手を追加し続行、まさかの3年目とは、、、、。

最近は「人より馬と居たい。人より馬を大事にしたい。」気持ちです。
軽々しくそんなこと言ってはいけないのですが。

なぜって最近はG1日に競馬場へ行くのが辛い。
ひと時良くなったと思っていたマナーも皆無。無法地帯だ。
相変わらず陣取った後の席や場所のゴミの片付けはしない。椅子に真一文字ガムテープ貼り付けただけの陣取り。かたや四方に紐を張って事件現場のように陣取りするグループ。
通路のど真ん中にキャンプ椅子を広げてローテブルを並べ宴会する輩。

通路はおろか、階段に余白なく新聞を敷き座り込み、通る人が意思表示するまで動かない。
「通れなくなるのでやめてください」と言ってみたこともある。すると、
「席があるんだからいいじゃないですか、端に座る必要ないですよね、(私が)避けければいいじゃないですか?」ときたもんだ。
開いた口が塞がらない。
席に座れているのは、早く来たからだ。
時にウマトモさんと助け合い、席を取るために早起きして準備し、走る。
通路は通行するためのものだ。塞いでは用をなさない。
何か間違っているだろうか。

競馬ファンには競馬ファン同士のここまではアリで、ここからは失礼。という一定の思いやりがある、と思っている。
有馬の日、ライレローズをパドックで応援したくて、敷物に遠慮していたら、所有者がやってきて「ライレローズ会員さんですか?どうぞ、乗っかって見てていいですよ。僕はまだ大丈夫です」と譲ってくれた。
そういうやり取りが嬉しい。自分もそうする。


レース観戦も悩ましい。
見よう見まねで未だに馬券や新聞紙を撒き散らす。
馬場入りで興奮する馬に口笛を浴びせ面白がる。
すし詰状態で将棋倒しの危険がある中、その光景を面白がって動画撮影に余念がない人。

はあ。、すっかり愚痴になってしまった。
ごめんなさい。

と、いうことで、重賞のない土曜の競馬場が心地いい。
はたまたB級グルメを楽しみながらの浦和競馬場外売場が、性に合ってきた年頃になりました。( ̄▽ ̄)

お気に入り一括登録
  • ライレローズ

いいね! ファイト!

  • ジーナ。さん

    ブラックホークさん、ありがとうございます。お忙しいそうですが、中山行かれたんですね。そうなんですよね。観覧席は横一列だから宴会気分になれないのか、席がないから諦めているというよりもう宴会する気まんまんで競馬場に来ているように見えます(~_~;)
    馬のブラッド・スポーツを楽しむ場所であることを忘れないでほしいです!!!

    2018/12/30 10:07 ブロック

  • ジーナ。さん

    いたさん、関西も大なり小なりあると思いますがやはりダービーと有馬の日は最高潮にストレスMAXです(~_~;)自由席はルールがないぶんトラブルが起きやすい可能性はありますが、そこにマナーや思いやりがないからそうなるんだと…悲しいですね。
    G1、特にクラシックとグランプリレースは何か対策を施したほうが良いですよね。

    2018/12/30 10:05 ブロック

  • ジーナ。さん

    おるたんさん、ありがとうございます(*^^*)

    2018/12/30 10:03 ブロック

  • ジーナ。さん

    ggmodsさん、ありがとうございます。私も、「行ってみたいんだ競馬場!」とこちらの想定内か外か、いろいろ期待しているビギナーには「馬優先」であることをまず伝えます。楽しむ場所ではあるけれど、楽しませてくれる馬を大切にできない人はだめです(~_~;)
    新潟は独特の楽しみ方が文化になってますが、居心地が良いですね♪(*^^*)

    2018/12/30 10:03 ブロック

  • ジーナ。さん

    ぼうさん、一緒にいてぼうさんも何度と同じ目にあっているかとは思うのですが…そのたびに私は大人気なくイライラしています(^o^;失礼。。
    でも気持ちは一緒ですよね。本当に、辟易します。
    お馬さんあっての競馬、エンターテインメントです。彼らが競走馬としてのちからを発揮するステージを私達が楽しむのですから、初めてや間もない人にはマナーはしっかり学んでもらいたいです。

    2018/12/30 10:00 ブロック

  • ジーナ。さん

    センテンススプリングさん、はじめまして!ありがとうございます。\(^o^)/

    2018/12/30 09:58 ブロック

  • ジーナ。さん

    とーるさん、ありがとうございます。とーるさんは充分ご経験されているから日曜は行かないですよね(^o^;
    本当に非常識なことを正論のように主張してはびこる人が常態化しています…。場外のときは耕一路やってなんですね?!夏の場外にはぜひ開いてほしいです(^o^;

    2018/12/30 09:58 ブロック

  • ジーナ。さん

    いわぽんさん、ありがとうございます。本当に…なにより「馬優先」の競技であり娯楽であることを忘れてはいけませんよね。

    2018/12/30 09:56 ブロック

  • ジーナ。さん

    バガボンドさん、ありがとうございます!

    2018/12/30 09:55 ブロック

  • ジーナ。さん

    ナゾさん、ありがとうございます。みんなが盛り上がるG1は特別な雰囲気なのは楽しいですが、マナーや思いやりは常になくさないうようにしたいものです。私も食べて飲んで盛り上がるなら浦和か大井かな?笑( ̄ー ̄)ニヤリ

    2018/12/30 09:55 ブロック

1  2  3  次へ