1318件のひとこと日記があります。
2021/09/20 17:11
サーブルオール引退。ありがとう。
サーブルオール。阪神ジャンプS 2着。
そして腱の断裂で引退となりました。
今年に入ってからはもちろんどのレースも引退の覚悟をもって観に行っていましたし、8歳なので年内としたらここが優秀の美になるのではと思っていました。パドックに現れた姿はここ2年のうちで最高の出来だと思いました。周回する姿を見ながら、サーブルオールと7年も過ごしてきたんだ、がんばってくれたんだと思うとじんわり泣けてきて。感謝の気持ちでいっぱいで。最後は目の前で止まって、間近でしっかり声援を送ることができました。
飛越が低く、置き障害のレースに限られるなか、それを自覚した上で目標を定めてここまで管理してくれた荻原先生には感謝しています。先生自身もサーブルオールが万全であれば重賞を取れる子とわかっていただけに毎回歯痒い思いがあるようでした。レッドスパーダの時もそうですが、ここまでなんだかんだ使ってこれたのは藤澤、萩原厩舎のなせる技術だとも思います。
レースはさすがの石神騎手。ピッタリマークして、しっかりトゥルボーを勝たせました。トゥルボーは飛越が上手です。
相手が一枚上でした。
ゴール後は最後まで走りきっていったので馬運車騒動を見ていません。見ていたら、ダローネガの悪夢を思い出して居ても立っても居られなかったと思います。
静かに踏ん張って戻っていったサーちゃん。最後まで本当にカッコイイ愛馬でした。
重賞撮れなかったけれど、どうかどこかで乗馬の道があることを切に望みます。
まずは怪我を治して。
ありがとう、サーブルオール。
-
きんぐかずさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさん
サーブルオールくん、ジーナさんややまさとさんの愛馬で、
ずっと小さい頃から応援していました。
鼻血など苦労したこともありましたが、8歳のここまで
ずっと頑張ってきて最後は障害で勝ち続けて、本当に
立派な孝行息子でしたね。
最後になってしまったレースは、相手はオルフェの子で複雑
でした。。。。でも、ここはサーブル君勝たせてあげたかったな。
引退後の未来がどうか明るいものでありますように
心から願っていますm(_ _)m -
ぼう0508さん
サーブルオール、長い間お疲れ様でした(^^)
オープンまで上がれたことは本当に凄いこと。
最後に痛い思いをしたのは可哀想でしたが、立派な競走生活だったと思います。
ジーナ。さん、素晴らしい馬に巡り会えましたね。
今は1日も早く痛みが癒えて、次の道へ進めることを願っています。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
ぼう0508さんがファイト!と言っています。
-
ぼう0508さんがいいね!と言っています。