1318件のひとこと日記があります。
2012/05/01 00:02
オルフェの心について考えてみる。
さて。またもお馴染みとなった春の波乱、天皇賞。
レースをみてひとつ、ふと心に浮かんだことがあります。
【オルフェの心はいま、どこにあるんだろう】
彼が【やんちゃ】と言われ、そのキャラクターも際立って怒涛の三冠を達成した時、彼はその【無邪気さ】を許されて活き活きと走っていました。
しかし最近の彼はどうでしょう。綿密に築かれたヴィクトリーロードを外させまいと調教されるなかでだんだんと彼の【士気】が落ちてきている気がします。
理解してもらえない彼の心がどんどんとレースから遠ざかって、先日のレースでは【心を閉ざしている】走りに見えました。(疲れがあっただけなのかもしれないけど…)
阪神大賞典の暴走に、「オルフェの心を上手くいかした騎乗」を、と思いましたが…その後調教もレースも彼の心に届いていないのでしょうかね。。矯正の仕方が彼の心に沿っていないのかな。頭ごなしなビシッとした矯正ではオルフェのようなコはダメなのかもしれない。。。
いつまでもやんちゃ少年なままの彼。この辺でだんだん理解してきました。たぶんこれが彼の変えられない部分なんでしょうね。「これが俺だ」っていう部分。
フジで井崎先生が「まだ我慢するの?もうやだよ」って感じだよね。
と仰っていたのが、まさにその通りだと一番腑に落ちるコメントでした。
-
ジーナ。さん
マロンヘアーさん。ホント、オルフェがかわいそうになってきましたね・・・。やんちゃ坊主が彼の生き様なら、そこを活かして伸ばして活躍してほしいと思います。
車体ファームさん。嫌になったような気がしますよね・・・。見ていて私も思います。。。ホント、仕方なく走っているようでした・・・逸送は反抗だけではなさそうです・・・。 -
車体ファームさん
おはようございます
調教再審査、そのあとの調教も折り合いをつける事だけやらされ、競争が嫌いになったのでしょうか?
それとも自分の意思を押し殺して、指示通りに走っただけなのでしょうか?
最後の直線は、届かないのが分かるけど仕方なく走っているように見えました。
やはりあの阪神大賞典が災いしているように思います。 -
戦慄の名牝さんがいいね!と言っています。
-
香菓の泡さんがいいね!と言っています。
-
マロンヘアーさん
こんばんは。
前回の事もひっくるめてオルフェが精神的なダメージを負ってしまっていそうで何か可哀想です…。
リフレッシュして一日もはやく、やんちゃ坊主に戻ってほしいです。それが、彼の強さでもありますから。 -
マロンヘアーさんがいいね!と言っています。
-
うぴころりんこさんがいいね!と言っています。