1318件のひとこと日記があります。
2012/02/20 13:36
晴れ舞台は芝がいい。
続・FBS。(フォーチュンと康ちゃん。付。かわゆし。)
深夜弟と1時間半、話していたのですが(諸々。)
今回、スマイルジャックとグランプリボスが初ダート参戦、だったことについて。。。
FBSで初ダートはこない、とかそういう云々の話ではなく、私はちょっと怒っています。(プンプン。)
まずスマイルジャックもグランプリボスもダート向きじゃないし!
いくら多少産駒が走っているとはいえ、ここは重賞G1ですよ。未勝利や準OPじゃないんです。
なにより馬がかわいそうです!
わかりますよ?馬主さんに少しでも長く夢見てもらう、可能性を探す、それは厩舎としても【見せなきゃいけない姿勢】でしょう。
でも参戦する馬の気持ちは?(これも結局は人間の勝手だけど・・・)
2頭とも芝のマイルの頂点で争ってきた優秀馬。スマイルジャックなんか7歳までどれだけ善戦マンでやってきたか!
(ここからは私の妄想ですが。)
パドックに並ぶコたちはダートの一級馬ですよ。なんだか場違い・・・(悲)
「芝馬が俺らのレースに出てくるのかよ?」的な空気?
スマイルジャックはいつも追い切りは動くし、一生懸命な姿が印象づいているだけにますます勝手に心配しちゃいますよ・・・
案の定2頭とも撃沈。
グランプリボスは賞金稼ぎ?矢作さんの野望?よくわからないです・・・。
個人的に、スマイルジャックは勝っても負けても芝を使って安田記念で勇姿を見せてほしいし、グランプリボスも安田か、その前の高松宮記念へのプランでよかったのでは、と思ってしまいます・・・。
まあ、どちらも体制立て直しに間に合わなくはないですけど、なんだかモヤモヤします。
-
Nobbさん
僕もグランプリボスもスマイルジャックも
ダート向きではないと思っていますが、
両陣営の気持ちもよく解ります。
馬の気持ちを考えるとなると何も出来なくなってしまうので、
馬の幸せを考えるのでしょう。
結局は人間のエゴですが、誰より馬の傍にいる調教師さん。
僕らと同じように馬の幸せを願っているはずです。
。
競走馬たちは自由を奪われ、毎日痛い思いをしながらトレーニングをして、
命懸けで走るわけです。 馬主のために。 応援してくれるファンのために。
馬を大切にして欲しい想いは僕も同じです☆ -
上り3F33.2さんがいいね!と言っています。
-
しうげまさん
ジーナさん、はじめまして!
ここ最近の日記を読ませていただきました。
ジーナさんはレース・パドックをきちんと見ているし、考え方もしっかりしてますねー、凄いです!
私も今回のスマイルジャック参戦は大反対でした!
プロの調教師さんが、彼がダートに向いていると考えていたとはとても思えないのですが。。。
何にせよ、しっかり立て直して欲しいです! -
Tinkerさん
ジーナさん、こんばんは!
私の考えは、ちょっと違います。「もしかしたら?」・・・・・
って考えは陣営にも少しはあったかも?しれませんが、本当のところは、
馬への環境変化による変身願望じゃないでしょうか?
ブリンカーやチークピーシーズでガラっと変わる馬もいてれば、
普段の追い切りとコース・内容を変えただけでレースでも走ったり
します。そういった意味で何かを変えて馬の精神的変化を期待する為の
出走だったかもしれません。または、普段のトレセンでは出来ない
ひとつの有意義な追い切り?っだたかも?(笑)
まっ、G?でそこまではしないでしょうが。(笑)
そういうところで、両馬とも、次走が楽しみです!
あくまで私個人の考えです。
両陣営とも、まったくムダな事はしないと思います。 -
ゼロ馬券師さんがいいね!と言っています。
-
ジーナ。さん
名牝さん、ヒィーさん、こんにちは!
皆さん馬が大好きならそう思いますよね?・・・。
いろいろな意味で大切にしてほしいです。
P.S.
弟8:私2、の割合で電話してるだけです。
(時に1レースの予想から結果までを1時間かけて語られる・・・) -
ヒィーさん
こんにちは、ジーナ。さん
実績を残してる競走馬は、、
たくさんのファンもついてるんだし、、
大事に使って欲しいですよね。。
深夜、弟と競馬談義って、なかよしでいいすね。。 -
戦慄の名牝さん
私もその通りだと思います。
特にスマイルジャックはもう年のこともあるし、しばらく休ませて上げてほしいです。 -
戦慄の名牝さんがいいね!と言っています。