1318件のひとこと日記があります。
2012/10/23 08:59
シップくんと友達になりたいなあ。 オル
シップくんと友達になりたいなあ。
オルフェは思春期の脆さとか、危うさ、鋭さとか、そういう部分も感じて、仲良くなるの大変そうだけど(笑)
シップくんはなんか
「一緒に遊びたけりゃいればついてくれば?楽しもうぜっ」って言ってくれそう!
厩舎の育て方もいいですね〜。アパパネちゃんと国枝さんトコと似ている気がします。可愛くて仕方ない、その上成績もいい、じゃあヤンチャも多目にみてやるか、ま、やっぱ可愛いからなー!っていう魔の可愛いループですよ!(笑)
なんか厩舎も馬主も温かい。
菊は血統的にも日本古来の血筋が合うし、勝つべくして勝ったと思えますが、この血で勝つことの意味と感動を更に強く教えてくれた、そんな厩舎、馬主ですね。
私も昨日の日刊読んでニヤニヤしました。先生の、「走るのが楽しいんだ」「自由にさせて」という(笑)
オルフェを管理する池江厩舎とはある意味対極かも、とも思いました。オルフェの気性や繊細さにシリアスに接する池江先生の印象と、シップの気ままさにフランクな雰囲気の須貝先生、育つ家庭が違うとやっぱり子どもの成長は違いますからね。もちろん、シップとオルフェは違うし、どちらも立派に成長したのは両厩舎の皆さんの素晴らしい努力の賜物だと思います。おめでとうございますだけじゃなく、こうやって素晴らしいパフォーマンスを見せてくれる皆さんに改めて感謝したいです。
たぶんほとんどの人がJCより有馬を望んでると思う。(笑)
まあ、今のシップなら東京も大丈夫だと思うけど。長くいい脚で勝つにはキレ者たちが多いだろうJCより有馬がいいレース運びができそうだしね!
まずはゆっくり休んで、おじいちゃんに二冠報告して、パワー充電してね!
おめでとう!ありがとう!シップくん!
-
ジーナ。さん
いたやんさん、おはようございます〜(^-^)
あ、それか〜!了解です!さっそく見ます☆
ありがとうございます! -
いたやんさん
ジーナ。さん おはようございます
須貝先生のおはなしですが、
ここの競馬コラムで月曜
東奈緒美・赤見千尋『おじゃ馬します!』
バックナンバーでみれますよ -
ジーナ。さん
テイエムリュウジ9さん、はじめましてこんばんは!
オルフェほどになると【引き際】がことさら重要視されるでしょうから・・・わかりませんが、どーにか叶ったら最高の夢ですね♪
あれれ。そうなんですか?ロンシャンじゃないのか〜。風景は変わってもゴールを駆け抜けるのは2頭です!(決定。) -
ジーナ。さん
しうげまさん、ありがとうございます♪
おお!おじいちゃんの姿がのり移っているのかも!(^ ^)/
日高の星!もう十分黄金だけどますます輝いてほしいですね☆ -
オルフェが来年も走ってくれるなんて事になれば、そりゃもう夢のような話です。しかも凱旋門賞に、、、かなってほしいです。
PS. 来年はロンシャン改修の為、シャンティのようです。 -
しうげまさん
こんばんは。
なんか、フォームまでマックそっくりに見えてきました(^^
ロンシャンでも見てみたいな〜。。。妄想が膨らみますね♪
日高の星&在来牝系の希望、シップ君がんばれ〜☆ -
ジーナ。さん
オルフェ&シップinロンシャンなんて鼻血です。あ、違う、感涙です。
-
ジーナ。さん
いたやんさん、こんばんは!
本当ですね〜!私には見えちゃいました、おじいちゃんが半馬身ぐらい後ろでそうだ、そうだ、ここからエンジンかけてもお前ならやれるぞ!って(^-^)
須貝先生のコラムですか!ここの?見たいぞ!
でもとにかくこの育て方に名馬誕生の礎あり、ですね!馬への接し方が分かりやすい先生は好感がもてます。 -
いたやんさん
シップは淀の坂をおじいちゃんとおんなじように走ってるように見えました。
競馬コラムの取材で語っていた、須貝先生の素晴らしい考えで馬と接しているから
シップのような名馬が誕生するように思います。
オルフェ シップの対決や来年2頭でロンシャンなんてシビレますよ。
おじいちゃんは大喜びでしょうね。 -
ジーナ。さん
いたやんさん、ありがとうございます(^-^)♪